![ままり⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B型ベビーカーを使いたいが、7ヶ月でおすわりができない。周りの子は早くできるので焦る。使用しても大丈夫か心配。どうしたらいいか。
B型ベビーカーについてです💦
アップリカのマジカルエアーADを初売りの安い時に購入
したのですがその時はまだ6ヶ月だったので1ヶ月ほど
しまっておりました。
今7ヶ月7日。
ハイハイはしますがおすわりがまだできません…
赤ちゃんの成長は人それぞれですが
周りの子は6ヶ月ごろにはおすわりしてる子が
多くてちょっと焦ります…笑
B型のベビーカーは7ヶ月からと書いてあるのですが
おすわりができない7ヶ月児は使用しても大丈夫でしょうか?
早産児ではありません。
ハイハイができるのでだいぶ腰もしっかりしてきたとは思うのですがおすわりができないと腰座りではないですし💦
みなさんならどうされますか?
- ままり⭐︎
コメント
![ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
お座りが安定していない
腰が座っていないならやめた方がいいと思います😭
腰にかなり負担がかかってしまうと思います💦
ままり⭐︎
やっぱりおすわり完成するまでやめたほうがいいですよね😂
説明書には7ヶ月からとしか書いてなかったので…
早くおすわりできるように見守ります☺️