
調べても良く分からなかったので教えて下さい(´・ω・`)明日出生届を出し…
調べても良く分からなかったので教えて下さい(´・ω・`)
明日出生届を出しに行くのですが、一緒に児童手当の申請もやろうと思ってます!
児童手当の申請人が家庭で年収が高い人となってて、必要な物が申請人の保険証、印鑑、口座、本人確認書類、マイナンバー、所得証明書または課税証明書と書いてありましたが、申請に行くのは私なのですが、収入が高い人は旦那の場合旦那の保険証や本人確認書類などが必要になるんでしょうか?
あと他にやらなきゃいけない事ありますか??
- ちゅん🖤(7歳)

♡mama♡
医療の受給者証の申請も必要ですよ!
なにがいるかは、市役所に電話してかくにんするのが一番だとおもいます!
私は、市役所に電話して行きました!
出生届と申請したりする課が違うので、次々と担当の課に変わってくれておしえてくれましたよ。

chacco
区によって違いますが、委任状も必要になるかもしれません。
お住まいの役所担当にお電話して聞くのがいちばんだと思いますよ!

スマイルママ
児童手当は、旦那さんの口座じゃなきゃいけないので、旦那さんの本人確認の保険証もしくは、運転免許証が必要かと思います。
手続きは、出生届け、児童手当、
乳児医療証も手続きが必要です
保険証は、国民健康保険or社会保険どちらですか?
国保だとそのまま市役所で手続きで、
社保やと旦那さんにいうて会社に申請書を貰ってきてもらう。
-
スマイルママ
社保の場合は、お子さんの社保が出来上がってから保険証を持って市役所で乳児医療証の手続きになります。
- 2月5日

ちゅん🖤
コメントありがとうございます🙇🏽♀️
無事に申請出来ました✨
まとめてのお返事ですみません😫
コメント