
生後9ヶ月の息子が風邪で辛そう。病院でシロップの薬をもらい、ピジョンの鼻、喉すっきりシートを使っている。シートか塗るタイプがいいか迷っている。対策のオススメはありますか?
今日で生後9ヶ月の息子が風邪引いちゃいました😭
鼻水が辛そう😢寝る時もズルズル😢
離乳食も食欲はあるのに鼻と喉が辛いのか食べてはグズグズ😢
変わってあげたいです😱
病院行って、シロップの薬出してもらって、
ドラッグストアでピジョンの鼻、喉すっきりシート買って貼ってます!
シートタイプか塗るタイプどっちがいいんでしょう🤔
何かオススメの対策ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りったん
生後6ヶ月から3回も風邪ひいて、最近も引いてました。
鼻水が出てると呼吸もしんどそうでほんと変わってあげたくなりますよね(TT)
そのシートの存在を知らず…参考にさせていただきます。。
私は鼻水が出たら手動の鼻水取るやつで吸って、夜寝るときに呼吸がしんどそうだったら、枕やバスタオルで頭元を少し高くして寝かせてました。
その方が呼吸が楽になるので。
早く良くなりますように( ; ; )

ささき
うちも今まさに風邪です!幸い鼻水だけのようですが、苦しそうにしてるときもあり、その時は手動の鼻水とるやつで取ってます!かなり暴れ泣きますが、取った後はスッキリしたようにケロっとしてます!コツを掴むまで私は時間かかりました…電動のやつはもっと簡単みたいです!鼻水取りは必需品なんだと改めて感じました!苦しそうなら手動でも電動でも購入をオススメします!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
苦しそうなのほんと可哀想ですよね😭💦変わってあげたいです…
吸引機持ってるのですが、手動でコツが掴めず😂
電動欲しいです😣
ありがとうございます、頑張ります!😣♥️- 2月5日

オトッペ♪
うちは風邪を引くと鼻水が残って
続くので、いつもベポラップを使ってます。
6ヶ月から使えますし、お胸に塗れば
すーっとして咳なども楽になるみたいです。
あと鼻水吸引器もあった方がいいです!
一万円くらいで電動が買えるので!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ヴェポラップ気になってました!買ってみます😍ありがとうございます!
手動のしかないので困ってました😣電動購入しようと思います!♥️- 2月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
ほんとしんどそうですよね😭💦
シートおすすめです!貼ってから少し楽そうになりました!
私も吸引機で吸うのですがうまくすえず😂頑張ります!ありがとうございます😭💕