
コメント

おかちゃん
うち、使ってますよー!柵ははずしてしまって、親のベッドに横付けしています😀

ゆーり
柵が開かないと寝かす時や抱っこする時に腰にくると思いますよ!!
おかちゃん
うち、使ってますよー!柵ははずしてしまって、親のベッドに横付けしています😀
ゆーり
柵が開かないと寝かす時や抱っこする時に腰にくると思いますよ!!
「ベビーベッド」に関する質問
お昼寝から早めに起きてしまったとき、どうしますか? 12:00〜15:00くらいを目安にお昼寝させていて、3時間くらい通しで寝るときもあるんですが、1時間半くらいで起きてしまうときもあります。 お昼寝は寝室のベビーベ…
マタニティ服っていつ処分しましたか? こどもはできればもう1人欲しいけど、1人目も不妊治療で授かってるので自然妊娠は難しいと思っています。 職場復帰も控えているので、当分は不妊治療もお休みになる予定です。 次…
新生児の泣きについて。 昨夜、夫に生後三週目の子を預けて先に寝ました。 子供が2時間以上ギャン泣きしていたらしいですが、夫はその間子供をベビーベッドに置き、様子は見ていなかったそうです。 子供は泣きすぎて酸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆
柵外しちゃう事も出来るのですね!
色んなの見てると、どれがいいのかわからなくて(⌒-⌒; )
おかちゃん
外せるやつがあるはずです!
使うかわからないとか言う話もあるし、うちはベッドを買ったばっかりだったのでお布団に変えることを考えられなくて…夜の授乳のたびに起き上がるのも面倒だし、完全フラットで繋がる用にマットレスの高さも調整しましたよ😊