※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

44日の男の子が、最近ミルクを飲んでも泣き止まず、熱も37.9度ありました。具合が悪いでしょうか?

生後44日の男の子です。
こないだまで、ミルクを飲んだら寝て起きていても、抱っこしていればあまりグズグズしなかったのですが、ここ3日ほど前からミルク飲んでもすぐ泣き出し、抱っこしてもグズグズしてなかなか泣き止んでくれません💦
ミルクは120〜140で、いつも通り飲みます。
それで、今日朝熱を測ったら37.9度あり、しばらくしてから再検と37.4度でした。
具合悪いのでしょうか?

コメント

MAMA

寝起きや泣いてる時は体温上がりますので
避けてもう一度検温してみてはどうでしょうか?

でも1ヶ月ちょっとなら意味もなく
グズグズする事も全然あるので
体が熱く感じたり顔が赤かったり
吐き戻したり食欲なかったり
しなければ様子見で良いとは思います(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ

    魔の3週間というのが遅れてきたのかなって思ったり、、、

    何度か熱計ってみます!

    • 2月5日
73

ミルクが大好きなのかなってちょっと思いました。もっと飲みたい〜〜みたいな…。お熱は微妙ですね。その頃って平熱結構高いですよね。心配しすぎずに、1つ1つ試してみてくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    早飲みなので、満足できないみたいで、、、

    何度か熱計ってみます!

    • 2月5日