※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
妊娠・出産

胎児スクリーニングでカラードップラー検査を受けました。心臓の検査で、青い光が流れているのを見て心配になりました。結果は次回検診で。不安です。

胎児スクーリングで青い光と赤い光がでる検査でカラードップラーをしました。心臓の検査といっていましたが、最初、青いひかりが流れているのが見えました。赤と青が交互にでないとおかしいのではないかとその部分が後で心配になりました。30分くらい検査を無言でして、結果は次の検診で~とゆうかんじでサラッとおわりました。問題ないですよとも、大丈夫そうともいわれずかなり心配です。 

コメント

奈々ゝ

心臓の血流を見て頂いたことは確かだと思います😊

見え方までは私も分かりませんが💦
丁寧に見て下さって居る様ですし
また次回違う先生に~って言う感じでもなさそうなので
あまり心配しなくても良いと思いますよ😊

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます。 

    • 2月5日
  • 奈々ゝ

    奈々ゝ

    私自身心臓に穴が開いていたこともあって
    私も心臓のことは心配して居ましたが
    何事もなかったです😊
    次回何も問題ないと良いですね😊

    • 2月5日
まう

私も受けたときに何も言われませんでしたよ!そのあとふと思い出して聞いたら大丈夫ですよ〜と言われました🍀
何かあったらお話あると思うので、心配しなくても大丈夫だと思います😊
けど何も言われなかったら不安になっちゃいますよね😂

  • まるまる

    まるまる

    難しいかおして検査をしていてかなり不安しかないです。。

    ありがとうございます。

    • 2月5日
☆有香★

大丈夫だとゆう事だと思いますよ!
娘がスクリーニング検査で先天性心疾患見つかり、その時は技師さんが検査していたのに後からバタバタと先生も来て何度も見直して1時間はかかりました。その後すぐまた1週間後に検査しますが心臓に異常があるかもしれないので大学病院を紹介しましす。とゆわれました。だから何もゆわれなかったって事そんなには気にしなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • まるまる

    まるまる

    そうなんですね。ありがとうございます。

    • 2月5日