※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フォローアップミルクの作り方や飲ませ方について相談です。哺乳瓶で作り、ストローマグに移す必要があるか不安です。ストローマグでこぼしながら飲んでいるため、こぼす可能性が心配です。

そろそろフォローアップミルクを飲ませようと思います、いまはミルクです😂
フォローアップミルクの作り方は哺乳瓶でミルクと同じ作り方で大丈夫でしょうか?
フォローアップミルクをストローマグで飲ませるときは、
一度哺乳瓶で作ってストローマグに移し替えるのでしょうか?💦
いまは麦茶をストローマグで飲ませていますが、こぼしながら飲んでいるので、ストローマグでフォローアップミルクとなるとこぼしながら飲む可能性が高いです😂

コメント

はる

同じ作り方ですよ!缶の蓋にも書いてあります!
哺乳瓶で作って移し替えてます

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やはり移し替えるのですね😂

    • 2月5日
m.i

完母だったので、哺乳瓶を使わずマグでそのまま作ってました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ストローマグで作れるのですね!お湯をどれくらい入れたら良いとかはどの様に測ってましたか??

    • 2月5日
  • m.i

    m.i

    マグにもメモリありますよね?
    最初は、メモリと缶に載ってる分量で作ってましたが、慣れたらだいたいな感じで適当でした💦

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!マグにメモリついてますね😂それで大丈夫ですね👌✨

    • 2月5日