※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

妊娠中期頃からスキンシップが減っていって今では本当に何もなくなって…

妊娠中期頃からスキンシップが減っていって
今では本当に何もなくなって悲しい。愛されていないような気持ちになる。

もっとハグしたりキスしたりしたい。と旦那に言うも、そうやって思うならそっちからすれば?とか言われてなんかそういうこと言ってんじゃないんだけどなぁ〜…と。

そもそもスキンシップが減ったけど寂しいからこちらから行くもなんだかあまり嬉しそうに感じないし、ハグも何度もするともういいよって言わんばかりの眉間にシワを寄せた顔されるし…(その顔にほんとに傷つきます)

今日も出かけた時に手を繋ぎたいって言っても腕を掴む?のならいいよって感じで…

悲しい😂😂😂愛されたいな…😂😂😂

コメント

ちびすけママ

私は、妊娠前から妊娠中の旦那が夜に家に居て翌朝2~4時起きて仕事に行かない時は、ボディークリームを塗る係を任命してしてもらってました(笑)

産んだあとは、こっちが余裕(心などの)があるときに頼んでます

私は、あまり甘えないからか背後からバグや寝ている時にバグ、腕を抱き枕代わりにしたら喜ばれます

旦那さんにほぼよい程度にバグをしたりしていたら、旦那さんにも余裕が出て来たらしてくれるかも知れませんよ🎵
マッサージしてあげるとか💨

m

旦那さんに心身の余裕がないのかな??って思いました🧐

というのも、うちの旦那と私も主さんの状況と同じような時があったので💦

その時は、私ばかり色々求めていて、寂しさも感じていて、、
欲求を押しつけてくるなって言われましたよ😂笑

スキンシップはとりあえずおいておいて、ひとまず旦那さんが今よりさらに安らげるような環境を作ってみてはいかがでしょうか✨?

そういう心の?コミュニケーションから、自然にスキンシップが増える気がします😉💓

実際にうちがそうだったので😚

。

んーイメチェンなんてどうですか?
ロングならミディアムかボブなど。
髪型を変えてみたり...
多少オシャレしたりメイクしてみたり...
付き合ってる頃や妊娠前の頃を思い出させてあげたら元に戻るかもしれないですよ🙄
うちは普段旦那が甘ったれで私があしらってますが、化粧を面倒がらずしたり髪型もヘアメイクしたり洋服も気遣ったら大喜びですよ😂
今は妊娠中期になってお腹出てきちゃったのでオシャレは無理ですが...