

♡ゆうちゃん♡
出産手当金は産後3〜4ヶ月後が平均的なのでもう少しかかるのでは!?

ママリ
うちの会社は産休が終わってから4ヶ月しないと手当はいらないと言われています。
なので10月出産しましたが、4月以降にならないと手当金一切入らないそうです…

ポキ
出産してから4ヶ月後ですよ!
産後8週間経ってから申請できる形になり、そこから2ヶ月後に2ヶ月分が支払われます。

ひなと
11月13日に出産して
1月末に手当て金入りました!

杏
11/5に出産してまだ入ってきてませんよ。先日、育休のハローワークに出す申請書が届きました❗
会社がいつやってくれるか、産前と産後分けてるかにもよって違いますが半年かかるとこもあるみたいです💦
友人は4ヶ月くらいで入ったと言っていました💡
まだかまだか…って感じですよね!😅

ままりん
8月に出産して初めて手当てが入ったのは12月でした☺︎︎
3.4ヶ月たたないと入ってこないと思いますよ(><)

みすた
出産手当金は7月に出産して10月に入りました。育休手当は12月でした。
なのでおそらく今月中には出産手当出るのではないですかね?

りったんママ
私は産前と産後分けて申請してますが産前の分は11月の終わりに会社に書類出して翌月の半ばには手当金入ってきましたよ!
産後の分を今請求してる途中ですが今月半ばには入ってくるかなと待っている所です!

narupooh
手当ややこしいですよね。
私は9月12日に出産しましたが、まだ産休手当は入っていません…。
先に1月11日に育休手当が11、12月の2ヶ月分入ってきました!
会社とは随時連絡を取っていたのですぐに対応してくれていますが、先に育休手当が入ってきて不安になったので、直接保険組合に確認したら、書類に不備があり会社に返送してると言われました。(1月18日)会社では23日に再度提出してると報告頂きましたが現在も未だに手当が入りません…。
産休手当は育休手当は別のところからそれぞれ入金されます!
私は美容系で化粧品組合なので、女性が多い組合だから手続きが殺到して遅いのかな、と勝手に解釈をしています…。
組合によっても入る時期は異なるかもしれませんね!
長々と失礼しましたm(_ _)m
不安になったら手続きをしてくれているか確認してもいいと思います(^^)
コメント