![まぐまぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕食時、赤ちゃんは眠たくなり、抱っこしながら食事。旦那はゆっくり食べるため抱っこせず。2回食の時刻が悩み。
みなさん夕御飯食べるとき赤ちゃんどうしてますか?
うちは17時~18時お風呂授乳
その後すぐ大人の夕御飯なので、夕御飯中眠たいみたいでお膝に片手で抱っこしながら夕ご飯食べてます。でも19時頃には眠気の限界みたいで抱っこでもぐずぐず、、、こっちもグズグズなる前に食べ終わろうと早食いでいつも味とか覚えてないぐらいです。旦那はお酒飲みながらゆっくり1時間以上かけてごはん食べる派なのでご飯中は抱っこしてくれません。ハイローチェアがありますが座らせると泣きます。
そろそろ2回食を始めたいけど大人と同じ時間だとグズグズだしどうしようか悩んでます😥
- まぐまぐ(7歳)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私はミルク飲ませると30分ほどはご機嫌なのでおもちゃあげてゴロゴロさせてるか、バウンサーで足で揺らしながら食べてます!!それか寝かせちゃいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのところは
19時お風呂で
19時半にはミルクあげて寝かしつけしてます。
なので20時には遅くとも就寝です。
このパターンなので
大人のご飯は子供が寝てから20時過ぎにしてます(・ω・)
時間は遅めですがゆっくり落ち着いて食べれてます!
-
退会ユーザー
離乳食は二回食ですが
8時と12時半でやってます!
夕方は眠くてグズグズなので(^◇^;)- 2月4日
-
まぐまぐ
20時すぎですかー!
うちは寝かしつけた後もそばに居ないと起きちゃうのでそばから離れられないんです、、、2回食は早めの時間にあげてみます!- 2月4日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
旦那さんがゆっくりご飯食べる派とか関係ないですよ!協力してもらいましょう!
-
まぐまぐ
そうなんですけどね。もう夕ご飯中は私が見ててくれるものだと思ってるので無理なんです😥
- 2月4日
-
ななな
男の人ってそういうところありますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)うちもそうです😓頑張りましょう!私はいつもちくちく夫にいいます笑
私も食べるから、はい、交代!って笑- 2月4日
-
まぐまぐ
私も食べづらいアピールしてるんですけどね笑
気づいてるのか気づいてないのかマイペースにご飯食べてます😥
麺類のときは本当変わってもらいたいんですけどねー😂- 2月5日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
お風呂の時間が18〜19時です。上がってからのんびり授乳して、まったりさせて20時には寝かしつけちゃいます。
主人の帰りが21時なので、それからご飯です。たまにご飯バラバラになることもありますが、仕方ないかな、と。
離乳食始まったら、一緒に食べて、歯磨きして、今と同じくらいの時間には寝かしつけたいと思います。
-
まぐまぐ
旦那さんの帰り遅くて羨ましいです。
うちは17時には帰宅してお風呂いれてくれるのでその間に夕ご飯作ってね、お風呂上がりの授乳してすぐ夕飯食べて寝かしつけてとバタバタなんです😅
寝かしつけ後もそばに居ないと起きちゃうので寝室から出られないです、、、- 2月4日
-
89
そうですよね、
先に食べててもらうのはどうですか?
うちは定時上がりの日そんな感じですが、わたしは寝かしつけのためおにぎり片手に寝室に籠城、旦那はひとり飯です。- 2月4日
-
まぐまぐ
おにぎり片手ですか!
私もそうしようかな、、、その方がストレスないと思います😂- 2月5日
![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
17時半から18時の間に1人でご飯を食べて、18時半ぐらいから寝かしつけをしています。それでもご飯中グズグズする時もあるので、その時は同じく片手で抱っこしながら食べてます。正直味わって食べられないです😂
夫の帰りを待ってると寝るのが遅くなるので、お風呂は朝にしちゃいました!
でもお腹が空いちゃうので、夫が帰ってきてから一緒に2回目の晩ご飯しちゃうときもあります😂笑
-
まぐまぐ
抱っこでご飯辛いですよねー😅
いつになったら一人で座ってられるんだろーといつも思いながら食べてます😣
うちは旦那が居ながらその状態なのでストレスたまりまくりです😂- 2月5日
![lala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lala
私も17時お風呂
19時までに寝かしつけ
その後ゆっくりご飯をつくり
旦那が帰ってきたらゆっくり食べてます!
眠いなら早く寝かせちゃダメなんですか😶?
-
まぐまぐ
18時に寝かせるのは早いかなーと思ってました!なんで19時まではいつも粘ってました。
最近は朝4時とかに覚醒して遊びだしちゃうときもあって。
寝たらねたでそばに居ないと起きちゃうので寝室に篭もることになります、、!- 2月5日
![トトロ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ♡
同じですー!
うちは2回目の離乳食を夕方にしたくて
でもうちも自分達のごはん中に泣く事がほとんどなので
抱っこしながら食べてます。
早くに寝かせて早く起きるのも大変と思い、寝かせるのは20時以降にしてます。
なので離乳食の時間、離乳食からミルクのタイミングホント悩みます。
食べさせてミルク飲ませてから就寝させたいって気持ちがあるのでさらに考えてしまいます。
ぉ風呂あがりにごはん、ミルク、ミルクで寝かせたいなとは思ってるのですがなかなかどんなけ間隔あけようか悩み中です。
答えにならなくてすいません。
-
まぐまぐ
悩みますよね!
うちも2回目の離乳食夕方にしたいなーと思ってたんですけど、確実にグズグズで食べてくれなさそうなので15時ぐらいにすると思います😣- 2月5日
まぐまぐ
ご機嫌で居てくれるんですね!
うちはお風呂上がりから眠いみたいでグズグズなんです😥
寝かせてもいいんですが18時に寝かせていいのかと悩んでます😂
みなさん抱っこで食べてるのかと思ってたんですけど違うんですね😅
♡
私は結構関係なく寝かせてます!😽
生活習慣はもうできてるので何時に寝かせても寝る前にお風呂に入る習慣が定着しているので一回起こしてお風呂入れちゃえば夜は寝てくれます!🤩
もし夜寝てくれなさそうで不安でしたらご飯食べ終わってから起こしに行くでも全然大丈夫だとおもいますよ💙
♡
抱っこも全然ありますよ!!
外食中は絶対だっこですね(T_T)笑
まぐまぐ
そうなんですね!
いつも19時~20時に寝かしつけているので18時は早いかなーと無理やり起こしてました!
外食はしかたないですよね😅