コメント
Maddie
正直、排卵したかどうかは、内診してもらわないと弾けたか分からないと思います。
私も排卵検査薬などで陽性反応が出てタイミングとっても、排卵には至らないこともあります。
人の身体は分からないですよね…
Maddie
正直、排卵したかどうかは、内診してもらわないと弾けたか分からないと思います。
私も排卵検査薬などで陽性反応が出てタイミングとっても、排卵には至らないこともあります。
人の身体は分からないですよね…
「排卵」に関する質問
【不妊治療の一時休憩】 不妊治療を休憩後、生理が遅れた経験がある方はいらっしゃいますか? 4ヶ月ほどタイミング法を行なっていました。 hcg注射の影響か体調が優れないことが多々あり一度休憩することにしました。治…
多嚢胞で卵胞が育たない仲間いませんか、、?😭 クロミッド飲んでるしhmg注射も打ってるのに、卵胞が育ちません。 育たなければ排卵もしないし、妊娠もできません。 スタートラインにすら立てない、、つらい😢 同じ方いない…
妊娠している可能性あると思いますか? 10/15が排卵予定日で(確定ではない) 10/11、12、13とタイミングをとっています 生理予定日が10/30です 10/25、26あたりに茶オリ少量が3回ほどでたので、予定日よりだいぶ早いけ…
妊活人気の質問ランキング
あきにゃん
そうなんですね(´;ω;`)
排卵日辺りに子宮あたりが
痛くなっても実は排卵してなかった。ってゆうのもあるんですかね(´;ω;`)
本当に人の身体はわからないです(;_;)
じゅん
基礎体温で排卵の有無を見るなら、もう少し長い期間の結果を見ながら二相になってるか わからないかもしれません。生理終わって、排卵期に内診してもらうのが、卵の育ち具合や大きさなど一番わかるかもです。
Maddie
基礎体温なら、確かにおっしゃるようにもう少しつけてみたら、分かり出すかもしれませんね。
内診いけそうですか?
あきにゃん
基礎体温はこれからも続けて行こうと思っています(=^^=)
やはり病院に行くのが一番ですよね。
どういった感じで受診すれば
いいのかもさっぱりわからないので(;_;)
あきにゃん
内診行ってみようかな~と
お二方の回答みて考えいます!
主人となかなか
タイミング合わなくても
排卵がちゃんとしてると
わかれば安心もするでしょうし(;_;)
Maddie
そうですね、排卵しなかったら、まだかなまだかな、とモヤモヤすることもなく次に切り替えられますし。
ご主人様とタイミング合うといいですね。