
コメント

ミュち
身体測定
触診(お腹とかお股とか)
手を引いて歩かせる
後追いするか(ママが少し離れてみる)
くらいでした!
あとは離乳食の進み具合や授乳回数を聞かれました!

ぴーさん
10ヶ月健診、総合病院に行きましたが、身体測定とお腹股関節、指ではなく遠くにある指差したおもちゃを見るか、つかまり立ちするか を診てました🙄
-
まるまり
病院でも検診あるんですね😅
つかまり立ちは自分からやらないと出来たにならないですよね‥- 2月4日
-
ぴーさん
掴まって立ててたら良いんじゃないですか🙄? ちなみに、まるまりさんのお子様、うちの子より成長早いですよ😀👍全く問題なしって太鼓判でますよ、! うち喃語ほぼ無くてヤバヤバでした!!
- 2月4日
-
まるまり
ありがとうございます😊
周りがもう伝え歩き出来てたり、手づかみしたりと早いので心配してました💦周りと比較しちゃダメですね💦
わかってるつもりが‥
体の発達もそうですが、言葉も心配しますよね💦
ののさんところは今どんなこと喋りますか❓- 2月4日

やん
先週10ヶ月検診に行ってきました!
身長・体重・頭部・胸部測定
触診(頭、お腹、股関節、口腔内)
目の前に出されたおもちゃを掴もうとしたり目で追うか
問診(手で小さいものをつまむか、離乳食の食べ具合、意思疎通ができるか、パチパチやバイバイなど真似をするか)
などでした☺️
-
まるまり
そうなんですね😀
うちおもちゃは自分で取りに行けます‼️あと輪ゴムも手から外したり、ボーロつまんだりはできるんですが、じぶんでは絶対食べないし、手づかみさせようとしたら手引っ込めるんでもう諦めました😅
バイバイひたまにできますがパチパチは出来ないです💦まやんさんところは全て出来ますか❓- 2月4日
-
やん
ボーロつまんだり出来るなら大丈夫だと思います☺️
うちはパチパチしますがバイバイはまだ微妙でおいでおいでみたいになります😂- 2月4日
-
まるまり
うちはまだパチパチ出来ないんで特訓中です💦早くできるようになったらいいなぁ〜‼️
まやんさんところはもう歩いたりするんですか❓- 2月5日
-
やん
いろんなことができるようになる時期なので成長が楽しみですよね☺️
少し前から歩き始めました!
といってもまだ5〜6歩くらいですぐしゃがみこんじゃいますが😅- 2月5日
-
まるまり
うちも早く歩いて欲しいです💦
ほんとないものねだりですよね😅
歩き始めたら大変ですよね💦- 2月5日
まるまり
手引き歩行ですか❓
ミュちさんとこはそのころ歩けてましたか❓😅
うち後追いしないんです💦時々泣くことはありますが‥
ミュち
うちは一人歩きが早くて8ヶ月で歩いてたので検診もささーっと終わっちゃいました(´・ω・`; )
けど10ヶ月はまだまだ歩けなくても大丈夫ですよ!
まるまり
めっちゃ早いですね💦
うちはそのころまだずり這いもしてなかったし、ストローも使えずでした💦
毎回検診行ったらうち以外みんな早くて、ポツンとしてしまいます💦😅
ミュち
のんびり屋さんなんですね♡可愛い♡
うちはとにかく動き回るのが好きで(´・ω・`; )
早く自分で動いてあれこれ触りたかったんだと思います💦
けどうちは離乳食の進みが悪すぎて指導入りそうでしたよ(^^;
体重と発育が問題なかったので結局指導入りませんでしたが、「このままじゃ栄養不足になりますよ!」と言われました💦
10ヶ月でまだ2回食、1日1口も食べない日もよくあったので💦
まるまり
そうなんですね💦
赤ちゃんによってほんと様々ですよね🙌
他人と比べても仕方ないのはわかってるんですが、どうしても比較してしまいます😅見守るしかないですよね💦
ミュち
我が子のことは色々不安になっちゃいますよね(^^;
けど全然成長遅くないので大丈夫だと思いますよ♪
娘さんのペースを大事に見守ってあげてください♡
まるまり
ありがとうございます😊
うちの子なりに発達してるのを見守っていきます‼️