※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が昨日から3回食を始めました。昼寝中にミルクを飲まないことで心配しています。大丈夫でしょうか?

9ヶ月の息子がいるのですが
昨日から3回食を初めました。
昨日の15時頃にミルク200飲んで
19時 離乳食
21時 就寝
8時半 起床
9時 離乳食
11時 昼寝←今ここなんですが
昨日の15時頃からミルクを飲んでいません。
泣かないから飲ませていないのですが
これは大丈夫なのかと心配になって質問させて頂きました。
回答よろしくお願いします(T ^ T)

コメント

にゃっき

うちも最近三回食始めて、昼間のミルクはやめました!寝る前だけです!
離乳食しっかり食べてて水分が取れてれば大丈夫かなと思います!

  • マメ

    マメ

    ありがとうございます(^^)
    安心しました(^O^)
    水分は離乳食の時に飲み物飲んでます!

    • 2月4日
きりりん

それ以外でスープやお茶などで水分とってるのであれば心配ないと思いますよ。
おしっこがあんまりでてないとかならお茶など飲ませてあげてください。

  • マメ

    マメ

    ありがとうございます(^^)
    水分補給をしっかりさせます(´∇`)

    • 2月4日