
コメント

退会ユーザー
私は生理なり始めのような血がつきました。その後すぐ病院にいったら切迫流産と診断されました。心配なら病院に行くことをおすすめします。小さなことでも取り合ってくれるのが産婦人科だと思います。来なくて良いよと言われても行けば自分自身安心もするので行った方がいいと思います(T . T)

えず
私も妊娠発覚から1~2ヶ月くらいずーっと茶色い血が出てました。
たまにドバっと出るときもあって不安で不安でしょうがなかったのですが、鮮血じゃなきゃ大丈夫だからと先生に言われて、気付いたらおさまっていましたよ。
-
z.mama(23)
ほんとですか!
そんなに続くときもあるんですね😭- 2月4日

おかゆ丸
私も初期に出血しましたよ。
茶オリは結構長く続きました。
確か3割くらいの方が経験するそうです。
初期だと安静以外出来ること無いのでとにかく安静に!
赤ちゃん元気に育ちますように(*˘︶˘*)
-
z.mama(23)
なるほど。私だけじゃないとわかりちょっと安心しました 😭
無事でいてほしいです😢- 2月4日

みあ
私もそんな感じでした
茶色いオリモノたっぷり
少量の鮮血も経験ありますが
あまり気にしなくて大丈夫かもです。
うちの病院は
オリモノシート全面に
付着する程でないなら大丈夫
みたいに言われました
といいながら、
妊娠6週からずっと仕事休んでます笑
親いわく、
普通にしてたら大丈夫や!
と言われますが本人は不安ですよね
o(;д;o)
-
z.mama(23)
病院の先生も量が増えてお腹痛くなったら受診してって感じだったんで、まだ大丈夫なのかと思ってます。
ただお腹の痛みってたまにあったりするのでどのくらいの痛みなのかがイマイチわからなくて、、、。(笑)
私も今日は流石に休んでしまいました。。(笑)- 2月4日
-
みあ
お腹も痛いですよね。
私も妊娠発覚する前から
ドンヨリとした痛みがありました。
何もしなくても
気づけば痛みも無くなってました!
なるべく重たいものは持たず、
足元を冷やさないように
安静に過ごしましょう★- 2月4日

miki
私は妊娠が分かった次の日にサーっと鮮血がでました💦
慌てて産院でみてもらったら柔毛膜下血腫?
と言われて怖かったですが赤ちゃんには支障なくその後血腫も消えました💡
不安になりますよね💦
少しでも不安だったら病院行ってみてもらってもいいと思いますよ(^^)💡
その方が不安解消されてお母さんにとっても赤ちゃんにとってもいいと思います(*・∀・*)
-
z.mama(23)
いろんな名前の症状があるんですね😭私も朝出血していたのが今はもう止まってるみたいです。一安心、、、😢
ありがとうございます😊まだまだ気は抜けませんが頑張ります😭❤️- 2月4日
z.mama(23)
赤い血だったんですか?
やはりそうですよね。切迫流産されたときはお腹の痛みなどありましたか?
退会ユーザー
赤茶に鮮血も混ざってる?という感じです。それまで何もなかったのに血を見た瞬間痛くなりました😅痛みじゃなくても違和感があるようなら、先生に診てもらうのが一番です😥妊婦は人それぞれなので不安でいるのは赤ちゃんにも良くないですしね😅