※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
子育て・グッズ

最近パパのお風呂が嫌いになった娘について相談。旦那は距離を置くべきと言うが、溝が広がるのではと心配。時間が経てば泣かなくなるでしょうか。

パパ見知り? についてです。
もともと、パパっ子ではないですが、最近特に嫌がります。

うちは私の母と同居しているので、私か母に娘はべったりなのですが、唯一、パパの仕事にしてたお風呂も大泣きで入らなくなりましたm(__)m(試しに、私がお風呂に入れたら泣かなかったので、旦那が嫌なんだとおもいます。。)

旦那もかなりショックを受けて、もうしばらくは距離をおいた方がいい と言っています。
私は、いま距離をおいたら、もっと溝ができてしまうのでは、、と思います。

時間が経てば、泣かなくなるのでしょうか、、?

似たような経験のある方いたら、お話し聞きたいです( >_< )
ちなみに、旦那と娘はほとんど毎日、短時間ですが顔合わせます。

コメント

やまとママ

眠かったんじゃないですか?
うちの子も眠い時ダメでしたよ!
機嫌のいいときなら入ってくれました。
距離は置かない方がいいと思います。
機嫌のいいときにいっぱい遊んでもらって慣れていきますよ!

  • maa

    maa

    回答ありがとうございます!
    私も、初めはそう思ったのですが、3日連続で泣かれてしまったので、多分原因は他にあると思って、私がお風呂に入れたところ、ご機嫌で、、( >_< )
    そうですよね。めげずに遊んでもらいます!

    • 2月4日
ままりん

泣いて嫌がってもあやしながら入ってくれてます😊
同じくここで辞めるとさらに溝が深まりそうで嫌だからだそうです。
日によってママがいい〜て泣きますが、だいたいオモチャ入れてみたり歌ってみたり踊ってみたりしてるみたいです😊

  • maa

    maa

    回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね。。
    新しいおもちゃ買ったりはしてみたのですが、のけ反って嫌がるので、その時は私にも手に負えないくらいです💦

    • 2月4日
🍣💕

私が三姉妹なのですが、一番下の妹がものすごくパパ見知りでした😅
仕事が忙しくて家を開けていた時間が長かったというのもあって…💦
家にいる時は嫌がられても、自分から家の父は行ってました苦笑
そのお陰?か、一歳半くらいでパパ見知りとれました!

  • maa

    maa

    回答ありがとうございます!
    うちも、そうなってくれるといいのですが、、💦
    ひどいと、顔見るだけで泣かれるので、さすがに近寄れなくなってます( ´•ω•` )

    • 2月4日
  • 🍣💕

    🍣💕

    時間が解決してくれるといいですね(´-﹏-`;)
    パパさん多分心の中ではショックかもしれないですし…💦💦
    ママ側としてもやっぱり、パパ見知り見てるのも辛いですしね😭🙏💦

    • 2月5日
s

うちもそういう時期ありました!
うちの家庭はママは怒らないから、なめられててパパが怒る役なのでビビってしまって近づかなくなりました😂ただでさえそんなに子育てに積極的でないパパなのに息子が嫌がると余計にやってくれなくなるとあせりました😂💦でも、知らないうちに治ってました!いまではパパとしかお風呂に入りません🛁わたしがお風呂行こって言うと全力で「イヤ!!!」と言って床に這いつくばって泣き叫ぶくらいです😥💨ありがたいんですが少しさみしい気もします(笑)なので、時間が解決してくれると思います😊💓

  • maa

    maa

    回答ありがとうございます!
    時間が解決してくれるのもあるんですね!少し安心しました( >_< )

    • 2月4日
ひなはな

うちもパパ嫌!という時期ありましたよ〜!
ちょうど1歳くらいだったと思います!
嫌と言われるたびに落ち込んでいましたが、もうちょっとしたらパパパパ言い出すけん!それまで仕方ないんよ!と言い続けました(笑)

うちは2歳過ぎたくらいから、やっとパパパパ言い出しましたよ😅
個人差があるとは思いますが、パパが遊んでくれるとか自分にメリットを与えてくれる人ってわかるようになれば
パパ好き〜になると思います!
なんなら今は完全パパっ子です(笑)

  • maa

    maa

    回答ありがとうございます!
    私も、同じように言ってます 笑
    やっぱりめげずに遊んでもらうしかないのですね、、(*_*)

    • 2月4日
ママリ

うちもパパいやいや期が既に2回ありました!!
お風呂とか大変だし、パパも可哀想ですよね😭😭
パパ大変だけど、1日パパに預けたらよくなって今ではパパと楽しそうにお風呂に入りますよーー!!