
産婦人科での検診について質問があります。服装や清潔さ、処女の内診について不安があります。
質問を見てくださり、ありがとうございます。晴希と申します。
月曜日に産婦人科へ、婦人科検診を受けに行こうと思っております。
1月から妊活を始めたばかりで、妊娠に支障が無いか診ていただく予定です。
産婦人科は23歳の時に受診して以来なので、約10年振りに行きます。(※当時は性経験が無いまま行ったのですが、内診と子宮頸がん検査を受けたのを覚えております。)
結婚して地元から少し離れたため、当時とは違う産婦人科へ行くのですが……
・産婦人科へはスカートで行った方が良いのでしょうか?それとも、ズボンでも気にしなくて大丈夫でしょうか?
10年前はスカート+ズボンで行った記憶があります。
・仕事が終わってから行く予定なのですが、一度家に帰ってからシャワーで綺麗にしてから行った方が良いのでしょうか?(※自宅、会社、産婦人科は近距離にあります)
・排卵日前なのですが、おりものが多くても気持ち悪くてもビデなどで洗い流さない方がいいですか?
・また、今更な疑問なのですが……
性経験の無い女性も内診を受けたり、子宮頸がん検査を受けたりするのでしょうか? 当時、友人が「何で処女が内診して、子宮頸がん検査まで受けるの??」と不思議がっていたのが気になっておりました……。
大変拙い疑問ですが、回答を頂けますと幸いです。
- はる(生後4ヶ月, 生後4ヶ月)
コメント

re.mama
スカートのが診察は楽ですが
私はズボンでよく行きます😅
シャワーしなくても ビデとかクリーンコットンで問題ないかと思います(^^)

LMO
スカートでもズボンでもどちらが良いといった決まりはないです!
ズボンなら全て脱ぎ籠の中に置いていきます。
スカートでも脱いでくださいとゆう病院もあればそのままでも良いですよ!と、ゆう病院もありますがどちらにせよお尻の下にかからないようにたくし上げ無ければいけないのでどちらも状況としては同じです!
シャワーはなるべく菌を減らすために必要かと思いますがビデは必要ないかと思います!オリモノを見ることもありますからね☆
性経験があろうとなかろうと子宮がん検診の検索のやり方は変わらないですよ(^^)
-
はる
病院によって変わることもあるのですか(๑º△º๑)
シャワーかクリーンコットンにしようと思います。ありがとうございます(●º╰╯º●)- 2月4日

はじめてのママリ
産婦人科に用があるのに、性経験の有無はあまり関係ないかと。
不妊検査で診察の時にはもちろん聞かれますけどね。
スカートでも、稀に体液が垂れることがあるので、スカートに付いてしまうかも。下は全部脱いでから内診をした方が私は良いかと思います。
なのでどちらでもいいです。
洗った方が綺麗になりますけど、ビデとか清浄綿で良いと思いますよ。
-
はる
そうなのですね。全部脱ぐ方が汚れなくて良さそうですね😅
ありがとうございます(❁´ω`❁)- 2月4日

y.h.mama+°♪
スカートの方が診察を受けるのに、楽かと思います👍
私は診察前にはビデなどで洗ってから行ったりします。
性経験がなくても、子宮がんはウイルス感染なので、温泉など公共施設でうつることもあるかとは思いますので、検査はしておいていいかと思います😊
-
はる
温泉でうつる可能性もあるのですね。当時は何も無かったのですが、10年経ったのでまた受けようかと思います。
ありがとうございます(,,・ω・,,)- 2月4日
はる
ありがとうございます(*^^*)
クリーンコットン、探してみます🙂