
年収400万、貯金少なくて戸建て購入は無謀でしょうか?子供2人、育休中で、将来は夫の収入のみ。26歳夫婦、現在の家賃は7万円。経験者の意見を聞きたいです。
年収400万、貯金ほぼなしで戸建ては無謀でしょうか?
地域的には2500万〜2800万ぐらいが相場です。
2才と0才の子供がおり、私は育休中であと一年半ぐらいは毎月6万程会社から支給されますが、その後は旦那の収入のみです。子供が小学生になったら働くつもりです。
夫婦共に26歳で、今住んでるマンションが月7万円です。
厳しい意見でも構わないので、実際にこのくらいの金額で買われた方や、私ならこうする。など何でもいいのでご意見下さい!
- 。。
コメント

るみ
うちも貯金なしで買いましたよ^ ^
共働きで子供もいなかったので^ ^
ちなみに、世帯年収は800万で、3200万の家を購入しましたよ^ ^
住宅ローン控除で結構かえってくるので月払いで75000くらいだと思います^ ^
一軒家いいですよ❤️

なな
相場がそれくらいなら安い建売で2000万切る物件もたまにありませんか?
それくらいなら今の支払いでなんとかなると思います(^ ^)
将来働く予定なら子供にお金がかかる頃には収入増えますし!
それか新し目の中古物件もたまにすごく条件いいなーと思うものもありますよ!
こだわりの注文住宅もいいけど、住むところにお金をかけないで余裕のある生活もわたしはいいと思います(^ ^)
-
。。
私が探してる家の相場でした^^;
ややこしくてすみません(;_;)!
それ以下の物件は山奥だったり(私が免許なくて💧)3階建ての小さい物件だったりで中々いいのがなくて💧
お金もないのに欲張りすぎですよね(笑)
中古物件も視野に入れてみます!- 2月4日

theory☆
子どもが小学生になったら働く
とありますが、
それまでは育休をもらう以外働かない予定ですか?
ご主人の年収はおそらく年齢とともに上がりますよね?(35才のうちは、そうでした)
が、やはり奥さんもなるべく働くと
買いやすくなるのでは?と思います。
-
。。
育休中の職場がかなり遠いこと、パートなのでフルで働いても8万以上は稼げない事(社員になるのであれば県を越えたりする移動があります(;_;))が理由で、小学生までは無理かなー?と考えてます💧(会社には了承済みです)
それまでは地道に在宅ワークで今3万程の収入があるので、幼稚園に入って時間が余れば倍の6万程は稼ぎたいとは思ってるのですが、旦那の収入がどこまで上がるかは分からないので一生苦労しそうな気がしてならないです^^;(笑)- 2月4日

ゆう
うちの夫がほぼ年収400万です!
土地、建物含めて2900万の家を
ただいま建築中です。
私も今は育休中です!
今住まわれてる家賃が7万なら
いけると思いますよ!
うちもかなりぎりぎりですが、
頭金300万いれて、借り入れ2600万、
ボーナス時に支払いを
多くして、月々6万5千円くらいです!
貯金ほぼなしとありますが、
全額借り入れたとしても
初期費用で100万前後は支払いが
必要な場合が多いと思います😖💦
-
。。
ボーナス時はいくらの支払いですか?あと、団信保険?とか固定資産なと.購入してからかかるお金ってどれぐらいあるのでしょうか、、?
一応諸費用の100万と今のマンションを出る30万ぐらいはあるんですが、あとはほんの気持ちぐらいの貯金しかなくて^^;- 2月4日
-
ゆう
ボーナス時は月々の支払いの
倍はあります!
団信は旦那がやってくれてたため
ちょっとわかりませんが、
固定資産税は土地や建物の
大きさによって
だいぶ変わると思います💦
家を建てるのが決まったら
1回だけですが、
不動産取得税もかかります。
10万以内だとは思います。- 2月4日
-
。。
何かと、かなりかかりますね(;_;)!
もう少し貯金してからにしても、旦那の年も気になるし買い時が分からなくなってきました💧ゆうさんは旦那さんはおいくつですか??- 2月4日
-
ゆう
26です!
うちは私が家を建てるのは
とても心配だったんですが、
夫が35年ローンくんだときに、
自分が働いているうちに
払い終わりたいという思いから
思いきって決めました。
知り合いに75歳まで
ローンが続く方がいて
そうはなりたくないと話していたので…- 2月4日
-
。。
私も同じ事思ってました。
70すぎて、7万も払えるかちょっと検討つかないし、やっぱり今かな?と思います^^;もうちょっと貯金してればよかったです💧(笑)- 2月4日
-
ゆう
ハウスメーカーさんによって
初期費用がいくらかかるかは
また違うと思うので、
いろいろ見学にいってみて、
新しい家具などは
今すぐ買えなくても
家さえ建ててしまえばこっちのもん
的な考え方もありますよ!笑- 2月4日
-
。。
そうなんですね!!ネットでしか見ていなかったので、見学できるのか調べてみます!買い方自体いまいち分かっていなくて、、(笑)
確かに家具は今使ってるもので特に困らないし、最悪寝室とリビングのカーテンさえあれば、、(笑)
旦那様の収入はいっぱいあがっていきますか??うち、上がるかあまり分からなくて^^;- 2月4日
-
ハコちゃん
横からすみません💦
団体信用保険は、初期費用の中に入ってると思います。- 2月4日
-
。。
ありがとうございます(^ー^)初期費用って100万では足りないでしょうか(;_;)?
- 2月4日
-
ハコちゃん
2800万くらいの家なら、もう少しいるかな?
10年前にくらいに1600円のマンションを買った時にそれくらい要りました。
固定資産取得税は、購入金額に比例するはずです。
10年前の知識なので、変わってるかもしれませんが💦- 2月4日
-
ハコちゃん
1600万円でした💦
- 2月4日
-
。。
ありがとうございます(;_;)!150万しかないので、マンションの出るお金支払ったら初期費用すら払えなさそうですね(^_^;)貯金しないと、、
- 2月4日

退会ユーザー
我が家は諸費用やオプションで300万現金、旦那のみの年収で800万になりますが田舎なので2500万の家買いました。
ボーナス払いは今のご時世、選択する人はほぼいないとのことです。
ボーナス払い無しで月の支払いは6万くらいですかねー。
今まで賃貸で2.5倍の金額払ってたので得した気分です。
なるべく安く家を諸費用含めたフルローンで買って将来のために貯金しておくのが良いのではないでしょうか?
-
。。
年収800万羨ましいです〜^^;!!
諸費用含めたフルローンもできるんですね!!うちは150万ぐらいしかないので頭金とか諸費用を払ってる場合じゃなくて(^_^;)笑
月計算した固定資産税も含めて月7万〜8万におさまってくれるのなら、なんとかやっていけそうですし、今が車の駐車場込み7万のマンションなので、これ以上安い賃貸もあまりないので、やっぱり購入を考えてみます!ありがとうございます!- 2月4日

みゆ
頭金無しで戸建てを購入しました。
初期費用は現金で150万ほどでした。
お子さんの教育費にどれくらいお金をかけたいかにもよると思います。
例えば公立幼稚園で習い事なしと私立幼稚園で習い事ありでは全然違いますよ!

☆木苺★
今は、年収違いますが家を建てた時の年収が同じです。あと、貯金少しありましたが車のローンがありそれを返済したら貯金0でした笑
土地、建物すべて含めて2850万です。
私は、実家の会社を少し手伝いして5万弱を貰っています。
毎月約8万返済でボーナス払いはなしです。
毎月、そんなに厳しいとは思いませんが子供が保育園に通い出したら私もしっかり働かないととは思います。正社員では考えてません。月8万のパート内ですが、、、。

まる
貯金なしでも家建てれますよ😊
相場というのは土地価格ですか?

ビアードママ
うちもそれぐらいの家を年収400万ぐらいで買いました!
月々7万円ぐらいローン払ってますが、年に一回固定資産税があるのでそれぐらいですかね?🤔
あとは家の保険です!
。。
世帯年収800万羨ましいです〜♡
その半分しかないのに貯金もないし、やっぱり買うのは無謀ですかね(;_;)笑 でも月々の金額が今の家賃とあまり変わらないのなら欲しいなー!!と欲ばってしまいます💧