※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
家族・旦那

もうイヤだ 実家帰りたい。旦那の友達夫婦が来週泊まりに来ることになっ…

もうイヤだ 実家帰りたい。
旦那の友達夫婦が来週泊まりに来ることになってたんですが先週の検診で安静にと言われて、それを旦那に伝えた時点で断ってくれてると思ってた。昨日微量の出血があって旦那不在でパニック。病院に電話したらとりあえず自宅で様子見て続くようなら来てと言われた。不安だったので帰って来てもお酒飲まないでねとラインして先に寝た。昨日は無事何もなく、今日も出血はなくてもお腹張るなーと言ってた。そしたら夕方、その友達夫婦が来週、一泊じゃなくて2泊するとか言う。しかも元々は外食予定だったのに家で食べるとか。はぁ?ってなり。誰が4人分の買い物行くねん。お前は朝から夜中まで仕事で平日買い物も掃除もしないくせに。てか嫁、安静なんですけど。断ってなかったん?って話してる時に風呂に逃げ、お風呂から上がってきたらビール飲み始めた。はぁ?昨日出血したとこなんですけど。お腹張ってるんですけど。すぐ顔にでるから顔真っ赤っかやんけ。私が今また出血したらどーすんの?飲酒運転する気?させへんし。私が血出しながら運転したらいいの?昨日の今日のはなしなんですけど。マジで自覚なさすぎ。
怒るといつも『・・・ごめん・・・』もう聞き飽きたわ。

乱文すみません。

コメント

うき🐵

友達夫婦のおもてなしよし、赤ちゃんとお母さんの命が大事です!何かあってからでは遅いので、断ってくれないなら実家に帰っちゃいましょう!!

まつり

断りましょう!
断るべきです。
というか妊娠中の奥さんいるのに?
え?
デリカシー?常識?
なさすぎです。お友達も。

どばまい

ひどい、、、

お友達は断ってもらいましょうよ。それどころじゃない。命がかかってるのに。

まめ

いやいや、命にか変わることです!
断りましょう!!!

deleted user

いやいや旦那さんもですが
友達もありえませんわ( *o* )
実家に避難できるなら
した方が良さそうですね( *o* )

deleted user

自分のことじゃないからどこか他人ごとなんですよね…ホントにクズだなぁって思います。もし万が一のことがあったらタクシー読んで行きましょう。お友だちの件は断りを入れるように言いましょう。

ゆ(30)

それわひどいです!
自覚ってよりあなたのこと大事に思われていませんよね。そこに腹が立ちます!実家に帰るか悔しいですが自分の家なので部屋に閉じこもって横になっておきましょう!
ほんとに出血は当たり前に起こるものではないので微量でも普通より悪いことになりかねないことです。
大事に思ってほしいです、、

☆mama☆

人様の旦那様に言うのもアレですが…
ごめん…で?だから?となりました😅
お友達の件お断りできないなら旦那様に対応してもらえばいいんじゃないでしょうか?私なら赤ちゃんのために実家に帰ります。

massuh☆

旦那さん、自覚なさ過ぎですね(;o;)

お友達は断って貰いましょう。
その上で「出血が心配だったから病院に行ったら自宅安静と言われた。」とか「無理したら、入院になるかも」とか嘘でも言って脅しておきましょう!笑

みやちゃん

奥さんの実家、お近くですか?しばらく実家に帰ったらいいと思います。安静に、というのは体力面もそうですが、精神的にもという意味合いあると思います。旦那一人でもてなしてればいいんですよ!!

ひよこさん

旦那さんパパになる自覚ないですね。
友達は断ってもらえないなら実家に帰るか、帰れないなら相手できないからとはっきり言って、友達が来たらベッドで寝て相手をしないですね。。流石に友達も奥さんどうしたの?的になるでしょ。
パパさんは遊ぶのが楽しいんでしょうね。一緒に受信に行かれたらどうですか?少しはパパとしての自覚ができるかも。。。

clover(*´∀`)

旦那さん断れない性格ですか?

出血があるなら安静です💦

実家に帰りましょう

まいきんぐ

もしかしたらなんで出血したらいけないのか、お腹が張ったら今後どうなるかが理解出来ていないのではないでしょうか? 旦那さんの中で安静は、自宅にいれば大丈夫でしょ!なのではないですかね? このままの状況が続いたらどうなるのか教えてあげて、さっさと実家に避難しましょう!

しむりん

もーー旦那さんダメです(>︿<。)
もぉぉ、、

何かあったら後悔しすますよね旦那さん

お体大丈夫ですか?
お大事にしてください!

くるみ

実家に帰るのが一番良いかと思いますが無理なら旦那さんにお友達が来ても料理とか一切しないと宣言し来るなら準備から片付けまで自分でやるようにしてもらう。お友達に奥さん大丈夫とか言われたら「私、医者から安静にする様に指導されてるので」とか言って少しはお友達も非常識なことを自覚してもらう。

まめまま

皆さん、コメントありがとうございます。泣きながら読ませていただきました。
実家に帰ると言ったものの、実家までは新幹線と在来線で三時間。荷物を持ってとても一人じゃ帰れません。
今日、一日中ベッドの上で過ごし、夜になって旦那にどうなったかを聞いたら普通に『来るよ。何もしなくていいから』って。いや、違うやろ。断れよ。てか逆やったらどう?向こうの奥さんが妊娠してて自宅で安静って言われてるところに夫婦揃って泊まりになんてよぉ行かんわ。父親としての自覚なさすぎちゃう?私は〇〇さんよりお腹の子供の方が大事やから。アンタが守ってくれなくてもわたしが守る。
って泣きながら言いました。
一応断ってくれるみたいですが『断ってくれてると思ってた』ってやめろって言われました。断って欲しいならそう言えと。いやいや、普通嫁が出血して安静って言われて流産しちゃう可能性もあるってなったら断ると思うんですが。ここまで話の伝わらない人かとほんとに悲しくなりました。

旦那の友人夫婦はまだ子供がいないから伝わらないのかな。そもそも7ヶ月でお腹大きくなりかけてる時に来るって言った時点でわかってないんだと思います。旦那も。

お酒は今日は飲んでないみたいですがノンアルコールビールが買ってありました。そこまでして飲みたいかと。情けない。