

あちゃむ
うちの病院では白と紫の少しお値段が高い方のパンパースを使ってました<(_ _*)>

みにゅ〜
紫の方がいいと聞き、紫のパッケージの方を使ってました!

ちー
高いやつ(プレミアム?紙がいいやつ)と安いやつのことですか?
より小さい新生児用と普通の新生児ようですか?私のこは最初2368グラムで小さい新生児の安い方をつかいました。

退会ユーザー
今は肌いちの方使ってます!

ほのち
病院では高い方使ってたので、そのまま高い方使ってました😊

マルコポーロ
コープで頼んでいたのですが緑の安い方しか扱いがなかったので、緑の方を使っていました✨
問題なく使えましたよ😊

みぃこ
パンパースは多分いま3種類あったかな?とおもいます。はじめてのいちばん(紫)とさらさらケア(緑)と白のパッケージのと…。
新生児はおむつがえが頻繁なので
(変えた瞬間にうんち…など)
質より量でみどりのパッケージので十分だと思いました!
多分3時間に1回は替えるし、うんちすれば替えるので…。
私は入院中はマイクロsizeでした。そのあとは紫のを使ったり緑を使ってましたが緑でいいかな…。と思いました。

k
新生児のときは、高いほうのやつ(以前はパッケージが紫でしたが、今は薄い緑色)を病院で使っていたので退院してからも少し使ってましたが、やはり高いので他メーカーに変えちゃいました💦でも、肌触りは普通のパンパースと全然違って柔らかです✨

ちりこ
産院で高い方のパンパースを使っていました。
自宅に帰ってきてからは緑の方を使ったところオムツかぶれしてしまったので、また高い方に戻したら治りました✨
さすが高いだけあるな〜と思いました😊

あき
産院が高い方だったのですが、ババが間違って安い方を買ってきてたんです💦まぁいっかと思って、安い方を付けたら感覚が違ったせいか息子のグズグズが止まらず🤣
結局高いのに買い直しました😵
産まれたとかから慣れてるオムツの方が安心かもですが、高いですよね😂
1ヶ月経った頃から他の安いやつに変えましたが、グズることもなく大丈夫でした😋

あっちゃん
みなさん、ありがとうございました😆✊❤️❤️!
参考にさせていただきます❤️!
でも、、、高いほーにしようかな。
最初の肌が敏感なときくらい…は。
ありがとうございました😆‼️
コメント