 
      
      娘が8ヶ月で、うんちが少なくなり、機嫌も悪い。病院へ行くべきか相談。アドバイスを求めています。
明日で生後8ヶ月になる娘を育てています🍀
火曜日あたりからうんちがまともに出ていません😢
それまでは毎日1回は必ずしっかり出ていたのに、急にほんの少ししか出ない日が続いています💦
離乳食はまだ一回食ですが、毎日ほぼ完食しています。
(ヨーグルトやさつまいもなども食べています)
1日の授乳回数は4~7回で完母です。
(たまに哺乳瓶克服のためにミルクを飲んでいます)
授乳時間外にも、麦茶や白湯を与えています🙌
綿棒浣腸もしてみましたが、ほんの少ししか出ず…😭
本人もご機嫌ナナメ気味な日が続いています💦
とりあえず一応毎日うんちは出ていますが、量が少なくなってしまっているので病院に行った方がいいでしょうか💦
また、こうしたらよくなった!というアドバイスもあったら教えていただきたいです(T_T)
よろしくお願いします💦💦
- おきちゃん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ちーちゃん
うちの息子も最近コロコロうんちばっかりでした💩
でも水分たくさん摂るようにさせたらまた普通に戻りましたよ👌
この時期乾燥してるので、
こまめに水分摂るようにするといいと思います❗️
 
            ぴぴぴ😎
うちはおっぱいと別に飲み物を250mlは飲ませるようにしてます!
お茶180朝用意して夜までに
飲み切らせるようにしてます🙆♀️
ジュースは薄めて100用意して
おやつのときあげてます❤️
うちも便秘でしたけどこれで
結構毎朝出ます😄
逆に飲み物が少ないとコロコロで
出てこなかったりします。💦
- 
                                    おきちゃん 
 回答ありがとうございます♡
 うちの子は250も飲んでなかったので、多めに水分取らせようと思います!- 2月3日
 
- 
                                    ぴぴぴ😎 この時期乾燥もしますし 
 こまめに30分一回とかで
 飲ませてると結構いきます🙆♀️⭐️
 
 早く治るといいですね❤️👌- 2月3日
 
 
            IRUKA
水分補給もルイボスティーは腸内活動を良くするので便秘にも効果的です。
また、お腹ののの字マッサージは2.3ヶ月の頃、実践してみて効果があったなと思います^_^
あとは両脇を持って身体を宙ぶらりんにして、ぶらぶら揺らして重力で便を下げる方法もあるそうです。
- 
                                    おきちゃん 
 回答ありがとうございます♡
 ルイボスティーはまだあげたことないので試してみます✨
 体宙ぶらりん作戦おもしろそうですね😆
 早速明日やってみます👍- 2月3日
 
 
            退会ユーザー
お粥を濃くしてみては??
うちは、踏ん張り過ぎてお尻の穴が切れてしまい、医者に相談したら言われました!
食後に飲んでて出ない子は、水分不足ではなく、うんちの元になる固形物が足りないから出ないそうです!
水分量減らして大丈夫か!?と半信半疑でしたが、7倍→6倍にしたら、1か月ぶりにホカホカ💩が出ました😃
- 
                                    おきちゃん 
 回答ありがとうございます♡
 お粥を濃くする方法もあるんですね😳
 明日早速試してみます😉- 2月3日
 
 
   
  
おきちゃん
回答ありがとうございます♡
今まで以上に水分補給気をつけていこうと思います😣💦