
コメント

ことり
ごめんなさい、経験談ではないのですが同じ状況です
5月生まれなので、長く一緒にいられた方だと思うのですが、今から寂しくて保育園からの書類見ただけで泣いています笑
まさか受かると思っていなかったので、気持ちがついていきません…😢
うちも、主人の手助けは期待できないのでギスギスしちゃいそうで、不安だらけです
ことり
ごめんなさい、経験談ではないのですが同じ状況です
5月生まれなので、長く一緒にいられた方だと思うのですが、今から寂しくて保育園からの書類見ただけで泣いています笑
まさか受かると思っていなかったので、気持ちがついていきません…😢
うちも、主人の手助けは期待できないのでギスギスしちゃいそうで、不安だらけです
「育児」に関する質問
何歳が育児1番しんどい!と感じましたか?😵💫 息子は新生児から7ヶ月までがほぼ1日中泣いてて、寝るのも下手で、30分ごとに起きるわ降ろせないわで、1日に全部足して2-3時間寝れたらいいかな?って感じでしんどかったんで…
ストレスが半端ないです、旦那がストレスです。 仕事しながら育児大変なのに… 毎日毎日1人でこなしています。会社の飲み会毎週毎週多すぎ! もう鬱手前まで来そうです 手を固いところに打ち続けて手がパンパンに腫れまし…
次の日仕事だからってこっちが夜間授乳してて 物音で起きても携帯で時間確認してすぐ寝られるなんて 子供のこと何も考えなくて良くていいですね 夜寝てる時だけ鼻詰まってて少し呼吸苦しそうなのに そんなことも気にせず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
コメントありがとうございました😊
不安だらけですよね😭💦
保育園激戦区だったんですか?
お互い頑張りましょうね😆