※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
お金・保険

雇用保険に1年以上加入していないため、失業保険を受給できない可能性があります。

失業保険について詳しいかた教えて下さい!
前置きが長いのですが、、(お聞きしたいポイントは、もらえるのかもらえないのかです。)

2017年の8月半ばに、5年勤めた会社を退職しました。
次の職場を探すまでの繋ぎにと派遣会社に登録しすぐ働き出したのですが、
直後に妊娠が発覚し、今年の3月なかばで辞めることになりました。
実質6ヶ月は今の派遣会社で雇用保険に加入していたことになります。


派遣会社は、仕事開始~一年以上働かないと育休はいただけないので辞めるしか選択がありません。
しかし失業保険をもらうには雇用保険に1年以上加入 と条件があり、、退職したら全くの無収入になるしかないのでしょうか?

長々すみません。わかるかた居ましたら教えて下さい!

コメント

はる

前の職場から今の職場への転職期間が
半年?いないであったなら
前の職場の雇用保険の期間と
今の職場の雇用保険の期間が合計されます😎

説明が上手くなく申し訳ありません😥

  • ひよ

    ひよ

    早速回答していただいてありがとうございます!

    そうなんですか?!知らなかったです!
    以前の会社の離職票も必要になりますよね。
    詳しく教えてもらうにはハローワークに行けば良いのでしょうか?

    • 2月3日
  • はる

    はる


    以前の会社の離職票必要です!
    ハローワークへ行けば
    必要な書類から全て教えてもらえます😆

    人が集まるところなので
    大事な時なので病気を貰わないように風邪対策して行かれてみてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 2月3日
  • ひよ

    ひよ

    親切丁寧にありがとうございます!😊
    早速ハローワークへ行ってみます✨

    • 2月3日
あい

雇用保険は合算の年数で貰えますが、産後に貰うことになるので延長の手続きをしないといけないですね。

離職票と母子手帳があればできますよ。

出産手当金を貰えば産後失業手当を貰えるようになるまで、少し凌げるかもしれませんね。

  • ひよ

    ひよ

    返信ありがとうございます!
    無知なので、さらにアドバイスいただけて助かります😊

    出産手当金は以前ネットで調べてみたのですが、扶養に入ってしまうともらえないと書かれて居ました(>_<)
    退職後すぐに主人の扶養に入らなきゃと思っていたのですが、国保の方がいいのでしょうか?
    社会保険事務所に行って聞けばわかりますか?

    • 2月3日
  • あい

    あい

    出産手当金が貰える条件に該当するなら産後56日までは国保国民年金にはいり、その後扶養にはいることになります。

    手当金がいくら貰えるか、国保、国民年金でいくらかかるか協会けんぽに問い合わせして多い方を選んだらいいかなと思います。

    • 2月3日
  • ひよ

    ひよ

    自分の場合だとどちらが多くもらえるか比較すべきということですね!
    派遣会社に出産手当金を貰える条件を満たしているか確認して、
    国保国民年金の件も聞いてみます!

    丁寧にありがとうございます。

    • 2月3日
  • あい

    あい

    はい、会社で分からなければ手当金の担当は協会けんぽになりますので、確認してみたらいいですよ。

    出産がんばってください。

    • 2月3日
  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます!
    初めてばかりで不安だらけなので、本当に助かりました😊

    • 2月3日