お仕事 日中は辛く、夜はバイト。貯金が増えず、1歳の子育て大変。同じ境遇の人いますか? 今、19時〜23時半でバイトをしてます! 週3〜5日なんですが… やはり日中が辛いですね(´⊙ω⊙`) 同居+求職(日中)となると… 保育園も当然のごとく落ちました。。 悲しいかな😭💔 旦那の給料だけじゃ 貯金がなかなか増えなくて (家賃、光熱費は全額私たち持ち😢) 夜に子供を旦那に預けて働きに出ているのですが パワフルすぎるよ1歳!!!笑 ふぅ〜 早いとこ痩せないかな🤣✨ 同じような境遇の人…いますか?? 最終更新:2018年2月3日 お気に入り 1 旦那 貯金 保育園 バイト 保育 1歳 光熱費 同居 家賃 給料 めるみぃ(8歳) コメント ひなの 私は21時から1時まで週5.6で働いてます😂😂 上の子は幼稚園なので日中は下の子と一緒です(*^_^*) 2月3日 めるみぃ わおー!! 凄いですね(^^)♡ 2歳となると 尚更…パワフルですか?? 2月3日 ひなの んー、お昼寝もしてくれますしあんまり感じないです💦 でもイヤイヤ期が面倒なので1歳くらいは楽でした😅 2月3日 めるみぃ うちの子、あまりお昼寝しないので… 家事してると終わります!笑笑 イヤイヤ期! たしかに辛そうですね! 早いとこ仕事に慣れないと(´⊙ω⊙`) 2月3日 おすすめのママリまとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めるみぃ
わおー!!
凄いですね(^^)♡
2歳となると
尚更…パワフルですか??
ひなの
んー、お昼寝もしてくれますしあんまり感じないです💦
でもイヤイヤ期が面倒なので1歳くらいは楽でした😅
めるみぃ
うちの子、あまりお昼寝しないので…
家事してると終わります!笑笑
イヤイヤ期!
たしかに辛そうですね!
早いとこ仕事に慣れないと(´⊙ω⊙`)