

りぃりぃ
私は刻んでだしで茹でた状態のものを100均の製氷機で冷凍しています。色々な野菜をまとめて作って使う時に色々な組み合わせで解凍して使っています^^

シゲママ
茹でずに冷凍したら
野菜はダメになってしまうので
茹でてから冷凍保存してください꒰*´∀`*꒱

らいまま
ありがとうございます\(^-^)/

はらぺーにょ、22
人参はビニールにクルクルまいて密閉して冷蔵庫に入れるだけでも長持ちしますよ(*´°`*)
-
らいまま
ありがとうございます\(^-^)/
茹でなくて大丈夫ですかね?- 9月17日
-
はらぺーにょ、22
かったまんまで私はクルクルしてますよ(*^^*)
冷凍ではなく冷蔵なので1ヶ月ぐらいが限度かもしれませんが💧- 9月17日
-
らいまま
写真までありがとうございます\(^-^)/
冷凍庫だと見間違えてました(笑)
参考にさせてもらいます☆- 9月17日

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
うちでは、野菜は湯がかないで生のまま切って、水分だけをしっかりペーパーなどで拭き取り、キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンなどを、一袋に入れて混ぜておけば、
野菜炒め、焼きそば、ちゃんぽんなど、用途はいろいろ。湯がくといえば、ブロッコリーとか、豆関係は湯がきます。
野菜は安いときに買って、ほぼ冷凍しています。
-
らいまま
ありがとうございます\(^-^)/
参考にさせてもらいます☆- 9月18日
コメント