
2歳のお子さんの体や頭を洗う際、ベビーソープを使用している方がいます。他の洗剤を使っている方の意見も聞きたいそうです。
2歳ぐらいのお子さんをお持ちの方に質問です!
子供の体や頭は何で洗ってますか?
家はまだアラウのベビーソープ使ってます。
ベビー用の辞めどきが分からず・・・(笑)。
まだベビー用のものを使ってた方がいいんですかね?
もしベビー用以外のものを使ってる方がいたら何を使ってるのか教えてほしいです!
ちなみにアレルギーなどはありません。
できればたくさんの方のお話聞きたいです(^^)
よろしくお願いします。
- ゆーくん(*^^*)(5歳10ヶ月, 9歳)

年の差兄妹の母
8歳と1歳9ヶ月の子供がいます。
下の子が1歳過ぎから、シャンプーは上の子が使ってるメリットキッズとリンスを使っています。
1歳6ヶ月過ぎからは、身体も牛乳石鹸が出してるボディーソープを家族全員で使っています。
ベビーソープは洗顔用で使用してます。

ろん
うちは下の子もいるんで基本的にarauのベビーソープ使ってますが、たまに体だけはhadakaraを使ってます!
hadakaraは子どもでも使えるみたいで、肌荒れなどは今のところないです😊

ひなまま1024
頭は1才半からのピジョンの泡シャンプー、身体はビオレの泡ソープで洗ってます。

かり
2歳1ヶ月のママです👩
うちは未だに無添加石鹸を使ってます。まだこのままいこうと思います

はる
1歳過ぎからメリットキッズのシャンプーとトリートメント使ってます。
ボディソープはビオレです。

まゆこ
メリットのシャンプーにビオレのボディソープです💡
アトピーとかなく特に敏感肌って事でもないなら大丈夫だと思います🙋
うちは1歳半くらいから使ってますが、何も問題無いですよー👍

A☺︎
うちは大人と子どもが
共通で使えるシャンプーと
ボディソープを使ってます😆
子ども用シャンプーは
1歳までにやめました☺︎

Rei-Rei
ナチュラルサイエンスのmama&kids シャンプー、ボディソープを使ってます。
そこの、冊子に書いてあったんですが、3歳頃までは皮膚もまだ薄く、外からの影響を受けやすいので、保湿成分が入ってるシャンプーやボディソープで洗い、入浴後はしっかりと(テカる位)保湿クリームを塗ってあげた方が良い。と書いてあったので、3歳を目安にしてます。

みかん❁︎
うちもまだベビー用使ってます!
3歳ごろまではこれで良いかなーと思ってます☺️

ゆーくん(*^^*)
まとめての返信すいません。
皆さん参考になりました!ありがとうこざいます😊
なかなか替え時がわらなかったのでとても参考になりました(^^)
コメント