
コメント

りか★☆
うちはあんまり変わらないです。
寝るのも、👶と一緒に寝る日もありますが、基本は旦那と寝てます。
一緒に子育てし生活する、同志的な結託は強くなったかなと思いますが。。
男女の色合いが強かったご夫婦だと、結構変わるかもしれませんね。。

チョキ1212
私も立ち会い出産でした。
特に関係は変わってないけど、やはり赤ちゃんの親という感じは強くなりましたね...当たり前ですけれど。
避けられてる感じでしたら寂しいですよね(>_<)
-
yu♡
回答ありがとうございます。
そうなんです😣普通に接してくれればいいんですが💦- 9月17日

もこちっぷ
変わりました。
夜は、赤ちゃんが泣くので、眠れないからと、別々に寝るようになりました。
少しは、気遣って欲しかったです。
でも、男の人って、基本的に父親になる実感があまりないようで、イクメンの方もいますが、うちの旦那は、全然でした。
多少は手伝ってくれましたが、沐浴も、ちっちゃくて恐いとか言って入れてくれなくて。
でも、母親は、そんなこといってられないので、自然に強くなりましたし、今、二人目妊娠中ですが、全然気遣ってくれません。
失敗したなぁ~って感じです😅
もう少し、旦那さんに甘えたり、誉めたりして、たててあげてれば、気遣ってくれたかもしれませんが、私にはできませんでした😅
もうすぐ二人目出産ですが、もう少し気遣って欲しいなぁ~って思っちゃいます。
少し大袈裟に、甘えたり頼ってみたらどうですか?💕
-
yu♡
回答ありがとうございます。
うちも、もこちっぷさんと一緒で泣き声で寝れないからと言って別々で寝るようになりました。
でももう夜泣きもなくなったので、一緒に寝ようと言ってもリビングで寝ています^^;
甘えるのも子供が産まれてから何故か恥ずかしくてできなくなりました(笑)
もうすぐ出産されるんですね!元気な赤ちゃん産んでくださいね♡- 9月17日

みぃ*4mama
立ち会いしましたが、いまも仲良しですよ(*^^*)
別々に寝るのは寂しいですね。
-
yu♡
回答ありがとうございます。
そうなんです(>_<)
でもイビキがない分熟睡はできています(笑)- 9月17日

ステーキ🐻
わたしも立会出産でした👶
ことしは私と赤ちゃんは実家でお世話になってるので会うことが少ないです(˘•ω•˘).。
まとめての休みの日に会う感じなんですが、特に出産前と変わりないかなっておもいます(((੭*ˊᵕˋ)ˊᵕˋ*)❤💕
甘えたな赤ちゃんがふたり居る感じです(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
-
yu♡
回答ありがとうございます。
出産前と変わりないんですね!
羨ましい(*^^*)
赤ちゃんがふたりですか(笑)
旦那様甘えたなんですね♡- 9月17日

退会ユーザー
うちは前よりもあたしの事が
好きみたいでひっついたり
チューしたりしてきます(;´Д`)
-
yu♡
回答ありがとうございます。
旦那様、くまのプーさん(20)さんが大好きなんですね(*^^*)- 9月17日
-
退会ユーザー
妊娠中は私の方が好きでしたが
今では逆みたいで息子にヤキモチ焼いてます(笑)- 9月17日
-
yu♡
息子くんにヤキモチ⁉︎可愛い旦那様ですね(๑′◡‵๑)
うちの旦那もちょっとは見習ってほしいです(笑)- 9月17日
-
退会ユーザー
大変ですけど子供が二人いるみたいで
いつも和ませて頂いてます(^O^)!- 9月17日

Pちゃん*
立会い出産でした☆
うちも、産前は比較的仲の良い夫婦だったと思います。
産後も旦那さんは変わらずなんですが、逆に私の方が旦那さんに対して距離を置きたいような気持ちが出てきました(笑)
赤ちゃん中心の生活にガラリと変わっちゃうので仕方ない反面、寂しいですよね。
今の気持ちを話せる雰囲気であれば素直に気持ちを伝えてみるのもいいかと思います^^
-
yu♡
回答ありがとうございます。
私も最初の1.2ヶ月は子育てに夢中でそのような感じでした^^;
でも最近は寂しい気持ちのほうが強くて(>_<)
自分の気持ちちゃんと伝えてみます!- 9月17日

二児ママ♡
私は変わりませんよ(⑉••⑉)❤︎
立ち会い出産でしたが出産後は出産前よりもラブラブになったと思います(⑉••⑉)❤︎
-
yu♡
回答ありがとうございます。
出産前よりもラブラブですか⁉︎
一番良い関係ですね♡
羨ましいです(>_<)- 9月17日

a
2人とも立会いで出産でしたが
退院した日から常にデレデレ
くっついて寝てますし仲良し
ですよ٩(ˊᗜˋ*)
yu☆maさんからくっついて
行ってみては、どうでしょう?(^^)
-
yu♡
回答ありがとうございます。
退院した日からですか!
いいなぁ〜(笑)
なんか子供が産まれてからは自分から甘えるのも恥ずかしくて、なかなかです^^;- 9月17日
-
a
確かに母親になると
自分から甘えるのって
勇気がいりますよね(´・ω・`)
旦那さんと別々に寝てるなら
旦那さんの休みの日の前日は、
家族で皆一緒に寝るから
はじめてみてはどーですか?(^^)- 9月18日
-
yu♡
休みの日の前日ですね(^o^)!
試してみます。
なんで⁉︎って言われそう(笑)- 9月18日
-
a
たまには、家族皆に寝たいねん!
休みの前日やったら次の日
休みやから子どもに少々
起こされても問題ないし!
で、大丈夫だと思いますよ♡
寝るまでは、夫婦の会話を
して楽しんでください\(ˆoˆ)/- 9月18日
-
yu♡
なるほど٩(ˊᗜˋ*)
参考になります!
私のしょうもない悩みに付き合ってくださりありがとうございます(笑)- 9月18日

koharu
立会い出産でした(*^^*)
変わった気がしますね〜。
おそらく、わたしのことを子供の母親として見ているのが一番の理由だと思います。
わたし自身も、夫より子供優先なのでそうなっています(・・;)
なので、ふとしたときにくっついたりスキンシップをとるようにしていますよ(*^^*)
あとは言葉で好きな気持ちを伝えています。
子供が大きくなるまで当分この距離感かなあ〜と少し寂しくもありますが、まあいいかなあと思っています(´▽`)ノ

yu♡
回答ありがとうございます。
やっぱり変わりますよね…
母親になったので当然なんですが、たまには優しい言葉もかけて欲しいです(>_<)
スキンシップ、嫌がられるかも⁉︎ですが試してみます♡
yu♡
回答ありがとうございます。
確かに、出産前は今とは違いラブラブでした💦
りか★☆さんのような関係羨ましいです😣
ちなみに出産は立ち会いでしたか?
りか★☆
はい、立ち会いです★
30時間近い陣痛もほぼつきあってくれました(>_<)💦