※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととこ。
ココロ・悩み

実の姉に関わると怒り狂い、精神的に不安定になる症状が出ています。心療内科や精神科の相談をお勧めします。

実の姉が絡むと数日は精神的に不安定になり手足に力が入らないほど怒り狂ってしまいます。
そのことさえなければ特に何もなく過ごすのですが…
これって心療内科や精神科に相談した方がいいでしょうか?

怒りと悔しさ、悲しさなど負の感情がグルグルごちゃ混ぜで涙が出てきます(._.)
主人も義両親も原因は知っているのですが理解には至りません。

脳がブレーキをかけたかのように頭の一部がうまく働かなくなって今は放心状態というかうまく体も動かなし途方にくれています。

コメント

ゆー2はると

解決案ではないのですが…わかります。

私も実家の家族の事となると、頭の中が色んな感情でごちゃ混ぜ…止まらないんですよね…止めたいのに…。原因の人間の事なんか考えたくないんですが、一瞬で脳内持っていかれます😑

「誰も何も言ってない」
を呪文として繰り返してなんとかやってます💦

身体が動かなくなるほどなんて、大変ですね…
一度、専門家に話を聞いてもらうだけでもスッキリするかもしれませんよ💦

  • ととこ。

    ととこ。

    遅くなってすみません(>_<)


    同じような人がいてホッとしました。゚(゚´Д`゚)゚。それだけでも気持ちが楽になります。

    義母は私の両親の手前そう言うんだとは思いますが親子なのに姉妹なのに変だと言い全否定されるので本当に悲しくなります💦

    まさに一瞬で脳内もってかれますね(;゚∀゚)
    抑えてた怒りが一瞬で溢れ出すので脳がセーブしちゃうんだと思います…

    • 2月14日
繊細さん

私も実父が絡むと
どうしようもなく不安定になります。
普段は離れて暮らしているのでなんともないですがふとしたときに会わなくちゃいけなくなり
情緒不安定です…
家族だと切っても切りきれないから
苦しいですよね。

精神科に通院していますが
これといった解決策はありません…

  • ととこ。

    ととこ。

    お返事遅くなってすみません(>_<)

    本当にその通りです💦
    切りたくても切れないし義実家のてまえ違った意味で邪険にもできなくて本当厄介ですよね…

    やっぱり精神的に不安定になった時のお薬くらいですよね(´・_・`)

    身内に対して不安があるのが私だけじゃないとわかって心強いです!ありがとうございます✨

    • 2月14日