※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子のプレママ
子育て・グッズ

2歳の息子が急に甘えん坊になり、トイレに行くと泣きながら走ってくることがあります。いつになったらそのまま寝てくれるでしょうか?

2歳1ヶ月の息子なのですが、一緒に寝てて私がトイレに起きて行くと、寝ていたはずの息子が泣きながら走ってくるんですけど、いつになったらそのまま寝ててくれますか?
1歳の時はちゃんと待っていられたのに2歳前後で急に抱っこなど甘えん坊が増しました。
2歳だとまだまだこんなですか?

コメント

りっちゃん

うちもそんな感じですよ😄どうして泣いちゃうの?って聞くと、私がもうすぐ出産を控えてるせいかママが居なくなっちゃう、取られちゃうって不安になってたみたいです。小さいながらも色々不安を背負ってるのでとことん甘やかしてあげようと思いました。(笑)現実はそんな甘くないんですけどね(笑)

さらい

たぶん性格によると思います

五歳の長男は起きて走ってきますが下の子は、、いいよーといって待ってます。

3人男の子まま♡

うちの子もそうですよ((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
寝てたのに私の気配がなくなるとすぐ起きます💦

男の子のプレママ


お返事遅くなりすみません(>_<)
やはり仕方ないんですね。
2歳はまだ不安なんですね!
可愛いけど(*^^*)
ありがとうございました!