
義母が泊まりに来るので断り方を相談中。隣で寝るのが気になる。日程未定で、断り方を考え中。
今月義母が泊まりに来ると言っています
泊まっていい?じゃなくて泊まりに行くから!です😱
旦那には来るなって言われるから泊まりに行く事言わないでと言われました(TT)
旦那は来るなとは言わないと思います。
泊まりじゃないですが2週間前に来たばかりです。
子供用のアルバム買ったから写真沢山用意しておいてと言われました。
別にいい人だし嫌いじゃないけどずっと喋ってるから疲れるし気使うし義母には何故か子供泣くし。アパートなので泊まりだと隣で寝る事になります。
皆さんならなんて言って断りますか?🤔
日にちは決まってないので〇〇日に行ってもいい?と聞いてくると思います😭
前は、その日4カ月健診なのでって断りました。(本当にそうでした)
それとも私がいじわるでしょうか?(>_<)
- たまごまご(7歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら嫌です😭💦
ちょっと風邪気味なので💦って断ります!全然いじわるじゃないですよ😣

カエル
全然うれしいんですが、
子供もまだ小さいし夜大変なので〜とか
お義母さんに負担かかるのでもう少し大きくなってからお願いしたいですとかどうですか?😅
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
今まで風邪と健診で断ってて今更子供小さいしって言ったら気を悪くされませんかね⁈😫
そして、大変そうだから私が泊まりに行って見ててあげると言われました(TT)
お風呂も寒いから毎日入れなくていいと言ってくるような人です。- 2月3日
-
カエル
おせっかいお義母さんですね😂😂
確かに害しますね😅😅
旦那さんには相談出来ない感じなんですか?😭- 2月3日
-
たまごまご
旦那は二つ仕事していて昼も夜も仕事で自分は居ないからか、別に来てもいいじゃんって感じです😭
本当に厄介だぁ😱
一応旦那に言ってみます(TT)- 2月3日

瑠璃mama
そんなしょっちゅうこられてもこまりますよね(´Д`;)ヾ暇なんだろうけど…
旦那からガツンと言ってもらうほうがいいですね(´•ω•̥`)
あと今はインフルが流行ってるので
自分が体調悪いとか言うと
やってあげようで来ちゃうので
友人が来る予定だとか言ったらどうでしょうか?
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
私も暇なのよ〜って言ってました!😭
こっちは暇じゃないんだけどって言いたいです😫
旦那は夜勤で居ないからか、別にいいじゃんって感じで言ってくれません😢
義母と2人で寝る事になります😭
友人が来るいいですね!✨
毎月のように泊まりに来たいと言ってくるので友人が来る使いたいと思います!♡笑- 2月3日
-
瑠璃mama
暇かもだけど、孫が見たいんだろうけどある程度の距離は保ってもらわないと困りますよね(´Д`;)ヾ(´;ω;`)
えー!旦那!逆に自分が義母と寝ることになった場合嫌とか思わんのかーい!
気を遣うことがどれだかストレスになるか考えてほしいですね😰
赤ちゃん大きくなってくると
ママ友とでかけるーとかベビービクスとかいろいろイベントに参加してました☆彡.。
そらに友人も遊びに来てくれたりすると思うので育児を楽しんでて忙しいオーラを出して泊まられても翌日とか忙しいからって感じをみせると良いかと思います(๑><๑)۶ぺろっっ❤- 2月3日
-
たまごまご
孫フィーバーがだんだん激しくなってるように感じます😣
前は同居とかしなくていいと言ってたのに最近は二世帯住宅の購入を勧めてきます(TT)
旦那は私に冷たいと言ってくるのであまり嫌だと言えなくて😭
忙しいオーラいいですね!私も毎回すぐ電話に出るからいけないんですねきっと😱
ママ友とか友達のワードを出して充実してるアピールしたいと思います!✨笑- 2月3日

退会ユーザー
戸建で階別ならまだしもアパートで隣とか絶対に無理です(>_<)💦
育児で疲れてるのに余計な負担増やさないでー。って感じです。
泊めたことあるのなら主さんお優しい方ですよ✨
私なら全力で拒否します。。
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
やっぱり無理ですよね😱
一度も泊めたことないです😂笑
今まで三回言われましたが毎回理由をつけて断ってます😭
毎月のように泊まりたいと言ってきます。三回も断ってるんだからいい加減気付いてほしいです😱
本当に戸建てなら全然いいんですけどね😣- 2月3日

オブラート
体調不良で…とか何とか小手先の理由で断り続けたところで、いつかネタが尽きますし、
限界がきます。
今後、泊まりが当たり前になっても困るので、旦那さんとしっかり話し合って、
泊まりは禁止、日帰りで月◯回…みたいに決めた方がいいかなと思います!
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
確かにもう今回4回目なのでネタが尽きてきました(TT)
やはり旦那に相談するのが一番いいですよね(>_<)
泊まりは禁止にしたいです😱- 2月3日
-
オブラート
泊まりはほんと無理ですよね。
例え、何もしなくていいから!と言われようが、こっちの負担は半端ないです。。
泊まりじゃなくて、日帰りにしてとお願いしましょう…!
根本的に解決しないと、延々と泊まり問題で悩み続けることに…- 2月3日
-
たまごまご
本当に負担半端ないです😱日帰りでもどっと疲れるのに。
毎月泊まり問題で悩んでました😅
旦那に相談したらじゃあ遠くに逃げようとか現実味の無いこと言ってくるし。
明日旦那が休みなので真剣に相談してみようと思います(>_<)- 2月3日
-
オブラート
それが一番ですよ!
健診だ〜風邪だ〜と対処療法して悩み続けるより、しっかり根治した方がいい問題です。
旦那様と真剣に話し合われてみてください。
関係ないですが、私の友達は、月1回は義実家にみんなで遊びにいく、月1回は来てもらう…的な感じでルール決めてました。
その1回も苦痛そうでしたが、そこはもう仕方ないですよね…。- 2月3日
-
たまごまご
根治に笑いました🤣
笑い事じゃないんですけどね😭
話し合って泊まりは来ないようにしたいと思います!
月1ルールもなんか嫌ですね😅笑
でも泊まりよりマシですね!
私の親は泊まりたいとか言ってこないのに義母ってなんでこんなにしつこいんだろ😣- 2月3日

sara☆
最近人見知りがひどくて、特に夜泣きも始まったので泊まりはまだちょっと難しいと思います〜💦せっかくなのにすみません💦午前中は機嫌がいいので遊びに来てくださいね♡
とか言って様子を見ます…!
わたしはいじわるなんで
「また暖かくなったら遊んで下さいね♡」って冬は来るなみたいな感じで伝えてますw
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
ちょうど義母にだけ人見知りして泣いていたので人見知りって言うのいいかもしれません✨
午前中は機嫌いいと言えば来た時ニコニコしてても不自然じゃないですもんね😊
全然いじわるじゃないですよ😂その言い方好きです😆笑- 2月3日

ママリ
他のコメント見てて思いましたけど、
友人が来るっていうのは
じゃあ別の日にするって
なっちゃいますよ😱
一軒家ならまだしも
隣で寝るなんて無理!!!
人見知りあるのか
泣いてしまって夜寝なくなるので
遠慮してほしいって伝えます😫
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
友人が来るは確かに別の日にってなりますね😣毎月泊まりたいと言ってくるので(TT)
本当に隣で寝るなんて無理です😱
来て欲しくない理由に夜寝なくなりそうだからってのもあるのではっきりそう伝えてみます😭
嘘つき続けるより泊まりは遠慮してほしいって一回言った方がいいですよね!- 2月3日

なつき
私なら部屋が狭くて義母さんが寝る場所がないのでと言って断ります😭
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
それを言ったら寝るのはどこでもいいよ布団持って行くしと言われました😭笑
なかなか気付いてくれないのではっきり言うべきかもしれませんね😣- 2月3日

ゆー
義母、泊まりに来るの嫌ですよね(´д`)
私も一回泊まりにきましたよ(´д`)
夜、家1人だから〜って(⌒-⌒; )
渋々OKしましたが、ご飯食べたらそのまま、ソファ占領、こたつ占領、、、
もう最悪でした(´;Д;`)
朝ご飯中も(お茶!)とかいつも以上にこき使われて(´д`)嫁の立場だからしょうがないかもだけど、こっちは仕事してんだけど!って思ってイライラしましたww
はやく帰れオーラ半端なく出してやりましたよww義母がテレビみてくつろいでる所を掃除機バンバンにかけてやりましたww
風邪気味だからとか人見知りで泣いて寝なくなるから遠慮して下さいとかの理由で断りましょう(・ω・`)
-
たまごまご
回答ありがとうございます!
生後1ヶ月のママをこき使うなんて最悪ですね😱💦
お茶!なんて言われたらイライラします😭
くつろいでるところ掃除機いいですね!笑
いつも来るともう洗濯物中に入れた方がいいんじゃない?とか毎日生野菜食べた方がいいよとかなんでも口出ししてくるので泊まりなんて本当に耐えられません😭
人見知りで寝なくなるって言ってもう泊まりたいと言わせないようにしたいです😱- 2月3日
-
ゆー
何様だよ!っておもいましたよw
寒いのに窓開けて空気入れ替えだから!って言ったり笑
いちいち口出ししないでほしいですよね(´д`)こっちのやり方があるし(´д`)私は口出しされても無視してます(^^)旦那と私は車をいじってるんですけど、それに対してもお金がかかる、乗り心地悪い、カーテン開けろ、終いにはいじって楽しいの?って感じですもん(´д`)こっちの勝手だわ!って笑
旦那も味方だからまだよかったですけど、これで義母の味方されたら別れますw
頑張って戦いましょう(*´Д`*)
応援してます📣- 2月3日

ぱにっくママ
隣で寝るとか嫌ですねー😅
旦那さんに子供がまだ小さいし夜中も起きたりするから、お義母さんもゆっくり寝られないから、せめて日帰りに来て欲しいと言ってもらうとかですかね🙏
写真用意しといてもなんだか図々しいですね😵
ずっと喋られるのって結構辛いですよね😂
返すのもめんどくなるし、なにより疲れる🙌

ママリ🔰
私は気が強い性格なので、
すみません来るのはいいのですが泊まりは勘弁して下さい。私自身気使うし子供の生活リズムに合わせて行動したいので。お義母さんはよくても私は無理なんですごめんなさい。
とメールして終わらせます😅。
別に嫌われたっていいし、むしろ嫌ってほしいです😂

mma
子どもに生活リズムつけていきたいので…とかはどうでしょう?
旦那さんも仕事忙しそうなので、
子どもと二人でのリズムをつけていきたい、と…
お泊まりは、年間行事にしたいとかつけたしたらわかってくれないですかね(>_<)
たまごまご
回答ありがとうございます!
やっぱりイヤですよね?😭
実は風邪気味ももう使ったことあるので2回目は怪しまれそうです😭
退会ユーザー
お子さんじゃなく🐕さんが風邪ひいてしまってーでも良いと思います😣なんで来たがるんですかね💦泊まりはちょっとないですよね…。
それか夜泣きして大変なので…とか🤔でもそれだと私が面倒見る!とか言いかねませんかね😅
たまごまご
大変そうだから泊まりに行って見ててあげる、手伝うからと言ってきます😫
旦那の実家は噛む犬が居るから泊まりにおいでって言えないから私が行くねって考えみたいです。
本当に泊まりは勘弁です(TT)