※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
子育て・グッズ

離乳食やミルクが食べてくれず、イライラしてしまう。旦那の育児参加が少なく、ストレスが溜まっている。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

第1子でもうすぐ1歳の男の子です。2年間の不妊治療をしてやっと授かった子なんですが、イライラしてしまい自分が嫌になってしまいました。生後10カ月頃から歩き始めて、運動量は増えているはずなんですがここ3週間位、離乳食をあまり食べてくれなくなりました。かといって、ミルクを飲む訳でもないんです。ミルクは、寝る前と夜中に飲むだけです。もともと、お腹空いて泣く子ではなかったので、時間をみて授乳してました。生後2ヶ月頃から母乳を嫌がり、6ヶ月頃にはミルクだけになりました。
離乳食の時間が苦痛で、作っても捨てることが多いので最近はBFを利用することが増えてきてます。手掴み食べはお菓子をたまにするくらいで、オモチャは食べるのに食べ物はしてくれません。離乳食も最初は食べてくれるのですが、しばらくすると唸りだしたり、テーブルの上手掴み用のお皿やスプーンを投げて下に落としたり、オモチャを渡すと少しはもつんですが、すぐに飽きて下に投げ捨てて、終了です。イライラしたらダメだとわかっていても、イライラしてしまって、怒ってしまったり、物に当たってしまったりしてしまいます。旦那さんは、帰りが22時過ぎ位なので育児はなしです。土日も少しは手伝ってくれますが、未だにお風呂入れなどはしてくれず。平日は別々に寝てて、金土は一緒のベッドで3人で寝ますが、夜中も起きてくれず爆睡してますし、土日もゲームしたり、ソファーで横になってテレビを見たりされて、旦那のそんな態度にもイライラしてしまいます。
同じように離乳食を食べてくれず、ミルクもあんまり飲んでくれない方などいましたら、何かアドバイス等よろしくお願いします。

コメント

deleted user

時期ですね⑅︎◡̈︎*
息子もそれぐらいから嫌がり始めてうどんしか食べなかったりとか、口開けなかったりして、せっかく作っても捨てることが大半。
イライラしてましたが、最近やっと食べ始めました。
みんなそんなもんです。気楽にいきましょ⑅︎◡̈︎*

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    アドバイスありがとうございます!やっぱり時期なんですかねぇ(*^^*)うちも口開けなくて、めっちゃ首を背けたりされてイライラしてしまうんですよね。気長に待つしかないんですね^_^

    • 2月3日
mama

うちの息子もそのくらいの頃は
同じ感じでした(´・ ・`)
ご飯に関しては食べたいものを
好きな物だけ食べさせてました!
その頃はまず座って食べるということを
してくれなかったですねー。
無理に座らせたら起こって泣いて暴れて
結局食べず、、、
いま1歳10ヶ月ですがちゃんと座って
おなかいっぱいになるまで食べるように
なったのは1歳半頃からです、、、
手掴みでもフォークでも食べたい!と
思えるまでやらないかもしれないですね💭

大丈夫ですよ、みーーんな、同じです!
子供もお腹が空いたら食べるし
その時期は今だけです。
旦那様の協力がもう少しあれば
きっとゆうちゃんさんももう少し
心にゆとりが持てますよね、、、

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    アドバイスありがとうございます(o^^o)旦那の協力があれば、本当に心に余裕がうまれると思うんですよね(TT)
    食に興味が出てくるまでは、手掴み食べしないですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )無理強いせずに、好きな物だけ食べさせて、いつか食に興味をもってもらえるようになりたいです!

    • 2月3日
ちい

全く一緒です~!!
10ヶ月の娘を育てていますが離乳食をほぼ捨ててました…
ここ数日は食べるのですがまた遊んだりスプーン投げたりごはんおとしたり…
ホントいい加減にしてって何回怒ったか…
お子さんはフルーツとかも食べないですか??
しばらくは様子を見ながら食べるもんだけあげる…とかですかね~。

しかも旦那さんの手伝いなしっていうところも一緒です(笑)
パソコン見てる時間あれば子供と触れあえよ!って心の中で叫んでます…
ストレス半端ないですよね~

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    アドバイスありがとうございます!食べ物やスプーン落とされてグズられたら、マジでイライラしますよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾最終的には、諦めと同時に怒鳴ってしまうことが多々あります!フルーツは、バナナと柿とみかん位は食べます。あとは、BFのゼリーやダノンが好きで食べるので、最近はおやつ代わりに食べさせてます。
    旦那さんも手伝いなしなんですね(笑)趣味に没頭する時間があるなら、子供と触れ合えよ!って本気で思いますよね(TT)

    • 2月3日
くまの

うちの娘もそういう時が長く続いて、最近急に食べるようになったなと思っていたところ、また食べない日もあり。。。
保健師さんや先輩ママに聞いたところ、一歳半~二歳頃まではそういう状態を繰り返すと思っていた方がいいと教えてもらいました。
すぐに改善したいと思ってしまいますが、長い目でみてあげて。との事でした。
成長が曲線を下回っていないのであれば、一日三食のうち一食だけでも「これは食べてくれたな」と思えたらそれでよしと考えて良いとおもいます!
私もイライラするのを辞めたいと日々がんばっています。一緒に頑張っている人がいると思うと心強いです。😊

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    アドバイスありがとうございます!そういう状態を繰り返して、成長していくんですね(*´-`)今のところは、成長曲線を下回ってはいないんですが、ちょうど食べなくなった時期に身体計測していたのでその時の体重と今の体重が±0なので、減ってないから良いかなって思うようにしました!私もイライラする日を辞めたいと思いながら日々過ごしているので、同じ思いで頑張っている方がいると思うと本当に心強いです(о´∀`о)

    • 2月3日
はんちゃん

うちも食べムラが出てきました。
好きな物を先にあげるとご飯とか吐き出すし、拒否…

ですが、じゃあママ食べちゃうね〜って食べたふりを続けるとじーっと見ていて、口元に運ぶと食べます!
それを繰り返してます(^_^)

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    アドバイスありがとうございます!食べたふり作戦で食べてくれるんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)うちもたまにやるんですが、気が向いた時しか通用しません(TT)でも、めげずに食べたふり作戦頑張りますね(^^)v

    • 2月3日
もこちむ

大丈夫、うちもそんな感じでした💧食べてくれなくてせっかく作っても捨てる事が多かったです笑、めっちゃ汚すし遊ぶし泣くし、食べないし!もぉー!!!ってなってました、BFで全然いいですよ!しつけとか栄養とか気にしだしたらキリがないです!もっとママが手軽に気軽に適当にやりましょう!大丈夫ですよ、ちゃんと育ちます!( ^ω^ )
そのうちちゃんと座って食べるようになりますから(^^)長女の時もずっと食べないときありましたが、もぉほかっときました、そしたらだんだん少しづつですがお腹すいた時に食べるようになりました
ムラがある時期だったんだと思います
いつも本当にお疲れ様です、1番そばにいる旦那さんにこの大変さを分かってもらいたいですよね、一言でいいからお疲れとか言ってもらえたらモチベーション上がるのにね💦
うちの旦那も上2人の時はクソ野朗でした(^^)やっと30になって3人目生まれてまぁ、ましになったかなってくらいです(^^)笑、旦那を育てるのは大変なので自分が気楽でいられるよう、適度に期待するのをやめて、とりあえず旦那さんに、本当に育児限界って言ってハグしてもらいましょう、なんかごちゃごちゃ俺も疲れてるとか言ってくるかもしれないけど無視してハグです、若干なんか落ち着きます、私の体験談ですが。

ビッグマム

うちもそんな時期ありましたよ(^^)
上の子が7ヶ月の時に妊娠して気持ち悪い中離乳食作ったのに食べてくれず、、、
せっかく作ったのになーって何回も思ってました。
でもいつも決まってうどんだけは食べてました(・・;)
その時は好きなもの食べたいと思うものだけ食べさせてましたよ^ ^
あまり気にしなくていいんですよ^ ^
そういう時期なだけですよ😊
ちなみにうちの子は手掴み食べは今だにしないです💦
お菓子はなんとかするんですが基本手が汚れるのが嫌みたいで(・・;)
手掴み食べしなくたっていいと思いますよ(^^)
今はしっかりお腹がいっぱいになるまで食べます^ ^
時期が来たら食べるようになると思うのでそれまで焦らずゆっくり成長をみてあげてください😊

あと旦那は頼りにしないのが一番ですよ^ ^
私2人子供いますが旦那はほとんどなにもしないです^ ^
というかできません^_^
旦那がご飯あげようものなら子供達が嫌がるからです💦笑
どこの旦那さんもだいたい一緒ですよ^ ^笑

そろそろ体重戻そうかな

うちはまだ離乳食始まってないしアドバイスなんて出来る立場ではないですがミルクを1日新生児くらいしか飲んでくれない時があります。ありますというかほぼです。頑張って飲ませようとしても飲まないものは飲まないですね(;_;)母乳なら飲むのに母乳も満足いくくらいでないのでミルク飲んでーって感じです。結構捨ててます😢
なんででしょうね。普通の成長過程なのにイライラしてしまうの。
自分達もそうだったかもしれないですよね、何かしらでママを困らせてたかも。
けど良かったですね、手で何かを掴めたり自分で嫌なもの好きなもの主張できる子に育ってくれて(^-^)もちろんイライラするし怒りたくなるかも。
けどそれが出来ない障害を持った赤ちゃんを育ててるママはそれを望むんですよね。
私は声に出して泣けるだけよかった飲んでくれないのは困るけど自力で飲めるだけよかったと極論で自分をごまかしてます(;_;)
産むときに赤ちゃん心拍下がって危険な目にあわせてしまい命あってよかったっていうのもありますが。
ママのストレスはパパのせいかもしれないですね(;_;)
パパにもっと協力していただきたいですね😢

( ¨̮ )

私の子供も10ヶ月ぐらいで歩くようになりました!
そっから何言ってもゆうことを聞いてくれず、イライラする毎日でした。
旦那とも最初の頃は喧嘩ばっかでしたよ。
でも、めげずにやって欲しい。なになにやって?と何度も何度も言いました。喧嘩しても負けずに何度も同じことを言ったらやってくれるようになりましたよ。
今じゃ結構育児も家事もやってくれてます!
子供の場合は、時期だと思います😞
二歳頃になったら言葉も通じるようになるので少しは楽になるのではないでしょうか…?