
コメント

退会ユーザー
2人目が破水から始まって
病院着いて2時間で生まれました😂

チョコレート
私は破水して3日待ってみたけど陣痛こなかったので促進剤してやっと産まれました!
破水してしまったら何日もはお腹のなかにおらせてあげられないみたいですね😵
-
がちゃみ
私もまだ陣痛がありません。でも1カ月も先になることは無さそうなので、心の準備はしとおこうと思います(^ ^)
緊張します!!- 2月2日

もちもち
私自身が35週で生まれてきたみたいです!双子なので1600gほどで産まれましたが問題なく成長しましたよ😁✨なるべく長くお腹にいてくれると安心ですね😲
-
がちゃみ
2000gなくて心配していましたが、安心しました( ´∀`)
でも1日でも長くお腹にいてほしいです(*^_^*)- 2月2日

退会ユーザー
まだ31wだと不安ですよね💦
私も長女が32w、長男が33wで破水しちゃいました😰
破水の度合いにもよりますね。
バシャっと出ちゃって、いつまでも止まらないならお産になっちゃうと思います😅
-
がちゃみ
破水は最初は結構出ましたが、今はだいぶおさまりました。エコーで診てもらいましたが、まだ羊水はあるので大丈夫そうです。でもいつ陣痛がきてもおかしくないですね!
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
35w2dで破水して緊急入院で、ウテメリン点滴と内服で5日持ちこたえ促進剤投与で出産しました。
羊水の量や、緑膿菌次第ではないかと思います!すぐ産まれる場合や産まなきゃいけない場合もあるので‥
その週数や体重ならまだ1日でも長くお腹にいて欲しいですね💦
-
がちゃみ
5日持ったんですね!私も1日でも長くお腹にいてほしいです(*^_^*)
- 2月2日

keikon
長男が32週目5日で、外出先で破水し、かかりつけから救急車で総合病院に移されました💧
先生に見てもらえたのが破水から3時間たってましたが、中々陣痛が来ず、なんだか期待外れって思いましたよ(笑)
先生が34までせめて持たせましょうとおっしゃっていましたが33週目5日の朝の検診で 分娩室へ行きましょうって言われました。
促進剤をやったけど、お昼は食べれましたが15時には本陣、でも赤ちゃん降りてこないから緊急帝王切開に切り替えて17時には生まれました。
1167gで産声3回のみでしたが今では年少さん、やんちゃ坊主で手を焼いています(^^;;
-
がちゃみ
破水してから1週間持ったんですね!
私もできるだけ持ってほしいなって思います。でもお産が近いことは確かだと思うので心の準備はしておきます(*^_^*)- 2月2日

ゆち
友達が33週のときに、高位破水して即入院で絶対安静してたら、穴がふさがり、37週の予定帝王切開で無事出産しました😊
私は予定日に破水したので翌日には促進剤でうみましたが、陣痛がこなければ様子見できるかもしれませんね!
-
がちゃみ
まだ破水は少し続いていますが、陣痛がきていないので、もってほしいです(;_;)穴がふさがることもあるんですね!
- 2月3日
がちゃみ
2時間で生まれたんですね!私も構えてましたが、全く気配がなく…今になってます。でも心の準備はしとおこうと思います(^ ^)