
入院中でNSTを19時半から始めたが、看護師が様子を見に来ず心配。張りもなく落ち着いているが、長時間放置は初めて。忘れられたのか、ナースコールしてもいいか迷っている。
至急‼️
今切迫早産で入院中です。37週を迎えたのですが5日後に帝王切開予定なのでそのまま入院してます。
19時半から病室(個人病院で全室個室です)で夜のNSTを始めたのですが、看護師さんが一度も様子を見に来てくれません。
今は張りもなく落ち着いているんで、もう今日はやめていいんじゃないかと思うんですが…
こんなに長い時間したのは始めてです。
忘れられているんでしょうか?ナースコールしてもよいですか?態勢のしんどくなって来たしトイレにも行きたいです💦
- micco(1歳10ヶ月, 7歳, 7歳)

かっつん
呼んでください。
そして、納得出来るまで説明を聞いた方がいいです。

あすか
して良いと思いますよ!
同じ体勢きついですもんね(´;Д;`)

ゆう
呼びましょう!
普通見に来ますよね?
始めるときに何時頃に来るとかもなしだったんですか?
長くても40分じゃないんですかねぇ?
考えたくないけど、忘れられてるかもですよね😣

退会ユーザー
それは長すぎますね💦
忘れられているんじゃないですか?それかお産でバタバタしてるんですかね?いずれにしろ呼んでいいですよ!

退会ユーザー
看護師してます。
夜になると看護師の人数が減るので
バタバタしてるかもしれないですね。
全然呼んでもらっていいです。
忘れられてる可能性もあります(´;ω;`)

micco
皆さんありがとうございます!
質問後コールしてないんですが、すぐに来てくれました。
悪ぶれることなく、何の説明もなくでした…。
同じ姿勢疲れました…
なかなかコールするのいつもためらってしまいます💦
コメント