
検診で陣痛だと思われる痛みがあり、入院と誘発剤の話が出た。会える日が近づいてきて、安心と不安が入り混じり、初めての経験で動揺している。
ちょっと吐きださせてください。
本日検診がありました。
今日41週に突入してしまい
木曜日におしるしらしきもの
今までにない強めの痛み
多分陣痛であるものが昨日の夜から
朝にかけて頻度も増えたのもあって
期待して病院にいったのですが
子宮口の開きは前回と変わらず…
羊水の量も減ってきてるからと
週末になにもなければ
来週の火曜日に入院して
誘発剤を使うことになりました
会える日がやっと見えてきて
やっと会えるって
安心した嬉しい気持ちと
なんともいえない気持ち
なんかわからないですが
泣きそうになってしまいました。
不安な気持ちもでてるだけ
なんだろうけど
こんな事初めてだったので
動揺してしまいました。
なんなんだろうなー(´・ω・`)
- ぷう(7歳)
コメント

モロッコヨーグル
皆さん出産は不安です😭
私は出産したら胎動がなくなると思うと涙が出てきたくらいです😂不安は赤ちゃんにも伝わるので、大丈夫と自分に言い聞かせて頑張ってください✨✨

退会ユーザー
ながーい妊娠期間お疲れ様でした😊
もう本当にすぐですね。
もうちょっとしたら、1人が2人になります。
何があってももう戻りません。
あとちょっとの一体感をよく感じてみてください!
そして美味しいものをよく味わって食べれるのは今だけなので、好きなものをじっくり味わって食べてください。
動揺しますよね。
だって陣痛が来て産まれるもんだと思っていたのに。
私もだいぶ動揺しました。
赤ちゃんの方は、今寒いから、出たくないって気持ちかもしれない。
お母さんのお腹の中、あったかいから。
体をよく温めて。血行が良いと陣痛につながるから。
暑過ぎて出たくなるぐらい温めて。
運動もガッツリして大丈夫。
だってもういつ出て来ても良いんだもん。
きっと今晩あたり出る気になって月曜日の夜中くらいには授乳しているかも。
がんばって
-
ぷう
コメントありがとうございます!
そうなんです。
普通に陣痛くるもんだとおもってました。
言葉がうまく出てきませんが
お優しいたくさんの言葉
ありがとうございます。
ほんともうすぐなんで
今しかできないことやって
笑顔で赤ちゃん迎え入れてあげたいと
思います(*´ω`*)- 2月2日

退会ユーザー
不安ですね...。
しかし、ここまできたら、ドーンと構えましょう!
赤ちゃんが、「もう少し待って~」って言ってるんですね。
-
ぷう
コメントありがとうございます!
これからもっと大変になりますもんね!
出てきてくれるのちゃんと迎え入れて
あげたいと思います(*´ω`*)- 2月2日

ゆかちゃん
大丈夫ですよ!
お母さんのお腹の中が
居心地良すぎるんですよ!❤️
わたしのお腹の赤ちゃんは
上の子も含めて元気すぎて
早く出てこようとしていたので
1人目同様2人目も切迫で入院してます😭
大丈夫気長に待ちましょう❤️
お腹に声かけましよーう!❤️
「ママの腕も居心地いいゾーーー!
出ておいでーって❤️」
-
ぷう
コメントありがとうございます!
元気よすぎなのも困りますね(´・ω・`)
そう思ってくれてるのなら嬉しいんですが
わたしも周りからのプレッシャーにも
押し潰されそうなのも
あったんだと思います!
産まれてくるまで
もっともっと声かけてあげたいと
思います(*´ω`*)
すべては赤ちゃんの
タイミングですもんね!- 2月2日

nico.
"羊水の量が減っている"なんて、これまでの検診では言われないし、出産間近だからこその発言ですが不安ですよね(つ﹏<)・゚。
会えるまでもうすぐですね♡
きっと我が子の顔を見れば今感じているなんとも言えない気持ちは吹っ飛びます!
安産になるようお祈りしておきますね!
-
ぷう
コメントありがとうございます!
多分その言葉も引っかかってたん
だと思います…
ここでなんかあったらとか
考えてしまってたんだと…
ほんともうすぐなんですよね!
早く会えるの楽しみに頑張ります(*´ω`*)- 2月2日

きょんた
私も一人目は12日遅れで生まれてきました💦
次の検診までに生まれなかったら11日目に入院してバルーンからの促進剤しましょう。という予定でしたが、11日目の早朝から陣痛が始まり促進剤は使用しましたが2日間陣痛後に出産となりました^ ^
今考えたらお腹が居心地よすぎてギリギリまでお腹にいたかったのかな?と^ ^
不安ですよね、大丈夫ですよ☺️あと残り少ない妊婦生活🤰ゆっくりしてください^_^
-
ぷう
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって
安心しました(*´ω`*)
バルーンとか促進剤とか
少しだけ怖いってのもありますが
頑張ります!!- 2月2日
ぷう
コメントありがとうございます
そうなんですよね!
もう少しなんで頑張ります!