
コメント

あやぱん
私のところは1週間でしたよ😊✨

あやぱん
入園式ありますよね?その際でもいいし、事前に早く知りたければ電話がはやいと思います😊
-
まめママ
お返事が遅くなりすいません😔
明日保育園に電話してみようかと
思います!!- 2月4日

いちご大福
うちが通ってる保育園は、1週間とか期間が決まっているわけではなく、お母さんの復帰に合わせて慣らしていく(保育園の滞在時間を長くしていく)感じでしたよ☺️
私は4月21日からの復帰でしたが、入園式直後の2、3日は離乳食終わった頃(昼前くらいに)迎え、その後はお昼寝から起きたら園から電話があってお迎えに行く、その後は二回食終わった頃にお迎えに行く...のような感じで、少しずつ園での時間を長くしていってましたよ。
入園前に説明会があると思うので、そこでいつから仕事復帰かとか先生と話ができると思いますよ‼︎
確か入園決定通知のすぐあとに、保育園から説明会の案内が届きましたよ。
-
まめママ
詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻
ゆっくり慣らし保育してあげたかったのですが、私が4月1日からの復帰予定なんです😭😭
今日市役所に行って3月からできないか話したら他にも空きを待ってる家庭がたくさんあるようで募集しても点数がその方たちよりも低いので難しいかと…というような感じで終わられちゃいました😭
最初に聞きに行った時は3月に慣らし保育できるような感じで聞いていたのでショックで😭😭
それでどれくらいのものなのかな〜と質問させていただいた感じです😭- 2月2日
-
いちご大福
1日から復帰だと、入園式も出られない事になるんですかね💦大変ですね💦💦
保育園からお呼び出しの電話がくるんじゃないかとソワソワし、有給の残数を気にしながら仕事する日々ですが、家ではさせてあげないような経験をたくさんさせてもらい、保育園には感謝感謝です✨
まめママさんのお子さんも、早く保育園に慣れてくれると良いですね☺️- 2月3日
-
まめママ
一応そのように伝えてるのですが、
職場に相談してみます😔
そうですよね!
やはり子供にとってはとても貴重な時間ですよね😊
仕事との両立大変だとおもいますが
お互いがんばりましょうね😭😭
私もそれを1番に願ってます🙏- 2月3日
まめママ
いつもコメントありがとうございます🙇🏻🙇🏻
基本1週間ですかね?🤔
まめママ
途中で送ってしまいました😭
こういう質問は保育園に
電話してみたらいいですかね?
はじめての事であって
周りにこういうことを
聞ける人がいなくてすいません😭
あやぱん
いえいえ😊
基本的に1週間だと思いますが、また土日挟むと一からなので、保育園側がお母さんの都合でいいですよと言ってくれたりもしました。が、私は1週間(平日5日間)はお昼ご飯終わった頃に迎え行ってましたよ😁やっぱり今もですが休み明けはすんなり行かない時がありますね😅💦
まめママ
休み挟むと子供としては
リセットしてしまいますよね😔
週明けに保育園に電話
してみようかと思います👐