
コメント

退会ユーザー
知り合いが、ヤクルトレディしてましたが、1日いくらとかみたいですよ

退会ユーザー
私、ヤクルトレディの話だけ聞きに行った事あります!
何か、ちょっと変わった感じでしたー!託児所の料金は忘れましたが、
バイクの貸与費とヤクルト製品を自身で買い取る感じで、売れたら、自身の売り上げに繋がる→給料になる?
だったかな??
ヤクルトの面接の時に言われたのは、ヤクルト製品で、自身の小さなお店を開いた様に思ってくれたら、わかりやすいかな??と言われました😊
私は、息子を託児所に連れて行ってみたくて、お話聞きに行ってきましたが、仕事も土曜日たまにしてたので、ダブルワークが無理で仕事自体は、そのまましませんでした!
-
ちびちゃんずママ
わかりやすいです!
イメージがとってももてました😊
ヤクルトも歩合制みたいなものなんですかね?- 2月2日

mama
私も興味があって以前調べてみたのですが、託児所は場所によって金額も変わりますが5000円〜8000円程で、最初の数ヶ月は給料補償があるみたいですが、その後は歩合制みたいです!
調べたら出てくると思いますよ((´^ω^))
-
ちびちゃんずママ
歩合制の仕事って難しそうですよね…。
他にもどこか探してみたいと思います!- 2月2日
-
mama
私もそれが引っかかってちょっとなーと思いました(´・ω・`)
補足ですが、ヤクルトのホームページの問い合わせ→地域を選ぶ→ホームページからの問い合わせを選ぶとその地域の託児所代出てきますよ😊- 2月2日
-
ちびちゃんずママ
なんともありがたい情報!
ありがとうございます😊
やっぱり、歩合制はちょっと引っかかりますよね😓- 2月2日
-
mama
求人のページに飛ぶのでそこに乗ってます(*´ω`*)
就活に困ったら最終手段でここかなーって思ってます(´・ω・`)- 2月2日
-
ちびちゃんずママ
私も困ったら最終手段でヤクルトの面接受けてみます!
- 2月2日
ちびちゃんずママ
時給いくらと決まってるんですかね?
退会ユーザー
基本給+歩合 だったかと...。
働いた事ない、又聞きで、すみません。
ちびちゃんずママ
いえいえ!
情報ありがとうございます😊
少し説明聞きに行ってみようかな?と思って。旦那だけに負担はかけられないので…?