※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁ
ココロ・悩み

5.5時間勤務の仕事を始めるけど、フルタイムで働かないと育休が取れないか悩んでいます。社会保険に入って1年経たないと育休は取れないでしょうか?

今度5.5時間勤務の仕事をはじめます。
育休をもらいたいの他でも働いて社会保険にはいるしかありません💦その場合社会保険に入ってから1年経たないと育休もらえないのでしょうか?

5.5時間勤務の仕事が決まってますがフルで働いたのが育休とるにはいいのか悩んでます💦

コメント

ゆうくんママ

5.5時間の仕事は週何日働きますか?

社会保険は掛け持ちで時間満たしても入れないと思いますよ
一社で規定を満たせばその会社で入れます

産休育休は入社1年以上で適用されます

  • ちゃぁ

    ちゃぁ

    5.5時間で週5です。

    • 2月2日
ゆうくんママ

因みに育休手当ては雇用保険からでます

  • ちゃぁ

    ちゃぁ


    雇用保険からも出るんですか?社会保険じゃないとだめなのかと思いました💦

    • 2月2日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    社会保険 雇用保険 厚生年金はセットで入ると思いますよ
    面接の時聞かれませんでしたか?

    • 2月2日