
コメント

なぬ
1人目のとき37wちょうどまで働いてました😓
まさかのその3日後に出産しました…( 。゚Д゚。)

にこ
はじめまして!
10ヶ月まで働いてましたよ(^^)
来週、帝王切開で出産予定です。
職種にもよると思いますが、座ってパソコン業務だったのと職場の理解もかなりあったので、続けられました!
同じ時期の友達は立ち仕事だったので、そうそうに退職してました…
-
ママリ
こんにちは😋
10ヶ月、具体的に何週ぐらいまでお仕事されていましたでしょうか??
私もデスクワークで、理解のある職場なので、何とか働ければと思ってはいるのですが…!- 2月2日
-
にこ
37w3dです!
その頃が丁度きりが良かったので(^^)
それがなければ38wくらいまではいけていたと思います。
あとは当たり前ですが、母子手帳は毎日持参ともし破水したらどう対処するか会社には言ってました!- 2月2日
-
ママリ
37w3d!まさに同じ日数まで働きたいと思ってます!
看護師さんがいる職場ではありますが、通勤が1時間なのでそこが引っかかっています😵- 2月2日
-
にこ
通勤1時間は恐いですね💦
電車ですか?
私は車で10分程なのと、通り道に産婦人科があるので安心要素でもありました!- 2月2日

クロ
37w3dまで働いていましたが、34wくらいには自分がいついなくなっても大丈夫な準備は完了していました😳
-
ママリ
こんにちは😃
同じぐらいまで働きたいと考えています。そうですよね、急に来れなくなってもいいようにはしておかないとですよね🙇♀️- 2月2日

アンパンマン
9ヵ月で産休入りましたが、10ヵ月は本当にしんどかったです!
前駆陣痛もひどく、長時間座ることも立つことも辛かったです😭
お腹パンパンで苦しくてずっとダラダラせざるを得なかった記憶があります…
個人差があると思いますが、私には無理です😭
-
ママリ
前駆陣痛があったんですね💦
絶対大丈夫、なんてことはないですもんね💦
無事出産されたようで、良かったです!- 2月2日

ぴっぴ
9ヶ月の34週まで働いていましたが
36週には破水して出産したので
10ヶ月まで働いてたらちょっと
怖かったなーと思ってしまいました😂
回答になってなくてすみません!
ちなみに私は事務職なので
辛くはなかったです🙆♀️
働くのであれば絶対無理しないでくださいね!!
-
ママリ
破水する可能性は大いにありますよね💦
私も事務職なので、現在は辛くないのですが…
主治医にも相談してみようと思っています😯- 2月2日

たんまま
予定帝王切開で…
出産2週間前まで仕事してました!
仕事は介護と飲食の掛け持ちで
1日に両方仕事ある日もありました!笑
-
ママリ
介護職とのことで、お休み入るまで大丈夫でしたでしょうか??
現場仕事、大変だと思います😭
私もできれば2週間前まで働きたいです!- 2月2日
-
たんまま
周りのフォローもあったので大丈夫でしたよ❤️
- 2月2日

ゆうママ
パートなので参考になるかわかりませんが、前の職場でギリギリまで働くって言ってた方が朝陣痛来て出勤できません!て当日連絡来たことあります。
-
ママリ
可能性は大いにありますよね😭
参考になります!ありがとうございます😊- 2月2日

歌うさぎ
昨日(37w5d)予定帝王切開で出産しましたが、私も引き継ぎの関係などで先週の火曜日午前中まで働いていました。
仕事は事務関係で座り仕事がメインです。
私の場合は逆子だった為、帝王切開の予定日が決まってしまっていましたが、健診で赤ちゃんが下がってきている気配もなく、私自身の体調も良かった為、また会社の理解もあったので働けました。
また引き継ぎが延びた理由は、引き継ぎの方の家族がインフルエンザにかかったため、数日延びてしまいました。
はるたまさんもご自身の体調や、インフルエンザにお気を付けてお仕事されてくださいね😌
-
ママリ
出産おめでとうございます!
約一週間前までお仕事…本当にお疲れ様でした。
会社が理解があるというのはかなり重要ですよね💦
インフルエンザかなり流行ってますので、歌ウサギさんもお子さん共々お気をつけください。
貴重なご意見ありがとうございました😊- 2月2日

はじめてのママリ🔰
私のことではないですが、「動いた方が安産だし太らない!」と産婦人科勤務の経験がある先輩(看護師です)が正産期入っても働いてました!
務めている病院で産む予定だった先輩だったので出来たようですが、私は里帰り出産なので今週から産休頂いてます😅
生まれる1週間前まで働いて、安産だったそうです👶
あまり無理はされないでくださいね🍀
-
ママリ
先輩の方の、動いた方がいい!というのにかなり共感します!
勤務先が産婦人科なら安心ですね。
ぴいさんも産休ぎりぎりまでお仕事されたんですね。
ありがとうございます、参考にさせていただきます😉- 2月2日

ゆめ
はじめまして!
今日で38wですがまだ働いてます😂
-
ママリ
こんにちは!
すごいぎりぎりですね!!
いつまでお仕事されるんでしょうか??- 2月2日
-
ゆめ
月曜日で最後の出勤予定です!
産休明けたらすぐ復帰します😭😭😭- 2月2日
ママリ
ぎりぎりまで働かれてたんですね!!
職種をお聞きしてもいいでしょうか?😯
なぬ
結果ギリギリになってしまいました…(´・×・`)
コールセンターでパソコン業務だったので楽に続けられたのだと思います!
幸い前駆陣痛などもなかったので出産はまだまだだと思い込んでいました😓
ママリ
無事にご出産されたようで、良かったです!
ぎりぎりまで働かれた方は、やはりデスクワークの方が多いみたいですね😉
私は通勤が1時間なのでそこも気になってます…。
なぬ
私もドアtoドアで1時間でした ( ´罒`*)
今考えるとちょっと怖いですね…
マイナートラブルがなさすぎて普通に過ごしてました😓