
リーダーさんと上司に仕事のやり取りでトラブルがあり、謝りたいが返事がない。謝るべきか、普通に仕事をするか悩んでいる。怖いリーダーさんは優しく教えてくれるが、相談相手がいない。
いつもリーダーさんに仕事を、ワンツーマンで教えてもらっています。昨日わかないことがあり、上司の人に聞いたら、教えてもらえましたが、リーダーさんに、それはここだよと教えてもらえましたが、リーダーさんに、返事したのに上司の所にいきました。
私も仕事で、いっぱいだったために、説明もお礼もしませんでした。そしたら、リーダーさんは怒ってたので、謝りたかったのですが、そのまま休憩に行かれて私はまだ、片付けがあり、説明もお礼もしませんでした。
今日朝から謝ればいいのか、普通に仕事するか、悩んでます
そのリーダーさんは、怖くて、仕事は、優しく教えてくださりますが、普段は話はしません。私は仕事で、浮いてるので相談する人もいません。悩んでます
- ピンクパンサー(10歳)
コメント

こもも
大人として、社会人として、遅くなってでもお礼とお詫びをするのが常識です。
会社は仕事をする場所ですので、業務以外で特に話さないからといっても、それは普通のことです。

パンダコパンダ
朝から謝った方がいいですね!
謝らないのが当たり前になるのは良くないです!
人としてどうかと思いますし、こももさんが言っているように、大人として社会人として常識ですね!
-
ピンクパンサー
謝ります。本当に感謝です。
- 2月2日
ピンクパンサー
ありがとうございます。助かります。本当に感謝です