
妊娠13週目で悪阻が続き、対処法が分からず困っています。旦那にも理解されず、話せる人もいない状況で悩んでいます。
初めまして。今妊娠13週目なんですが初期から頭痛めまい食べ悪阻&吐き悪阻(吐くまではいかず嗚咽がとまらない)がずっと続いていて12週頃から吐き気が我慢できず吐くようになってしまいました。食べ悪阻もあるのでお腹空いて気持ち悪さに耐えれず食べるのですがそのうち気持ち悪くなって嗚咽がとまらず吐いてしまうという感じです。対処法が分からず困っています。この時期には悪阻治まるものだと思っていたのでこんなに辛いのが続くのか…と気持ちまで滅入ってしまいます。旦那さんの前ではなるべく明るくしているのであまりよく分かってないのか状態を伝えてもそうなんだっていう感じなのであまり頼れません。何か色々疲れてしまいました。話せる人もいないのでここに書き込ませて頂きました。
- りさ(6歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

あい
大丈夫ですか??わたしもつわりしんどかったです。旦那さまには甘えて下さい!無理なさらずに(;´・ω・)つわりも終わりは絶対きます、

退会ユーザー
私もまったく同じ感じです。◯
周りにはできるだけバレないように、
明るく振る舞うようにしてますが、、、
内心けっこうキツイです。。。
夜になると胃が痛むのもプラスされて
メンタルやられそうです。。。
良いことなにも言えなくてすいません。
でも、私は仲間です(*´・ω・`)b。
早くお互い悪阻がおさまることを願って。*
-
りさ
コメントありがとうございます(´・ω・`)周りには明るく振舞っているとそれをいざ変えようと思っても素直になれなくて…明るく振舞うことが当たり前になってしまっているみたいで。胃が痛むの大丈夫ですか?私も初期から頭痛が治まらないので余計メンタルやられそうになってます( ˆ꒳ˆ; )お仲間が居てお話し出来て嬉しいです!!早く悪阻がおさまること願います。
- 2月2日
-
退会ユーザー
わぁー凄く分かります(T▽T)
なかなか変えれないですよね。◯
上手くできないというか。。。
ご心配ありがとうございます(T_T)
11週目くらいのときに2日だけ悪阻がなくなったときがあって、終わったーーー!って
思ってたのに、胃痛をつれて悪阻が再来して
現状です(^_^;)頭痛は私は初期にしかなかったのですが、凄くしんどいですよね(´・ω・`)蒸しタオルを首に当てて、暖めると私は楽になったので良かったお試しください。*
長々とすいません😞💦
このしんどさを耐えてるのは私だけではないんだと思ったら、少し気持ちに余裕ができました(*´ー`*)!なかなか、身近な人には話せないので、嬉しいでした。*
お体ご自愛くださいね♪ありがとうございました(*´∇`*)- 2月2日

そろそろ体重戻そうかな
私も妊娠がわかった瞬間からにおいつわり吐きつわり食べづわりなどなど頭痛以外経験したんじゃないか?って感じでした。終わりが見えず1日1日すごく長くて辛かったー。
吐きつわりは吐いたら楽になってたからすぐ吐いてました。においつわりが辛かったです、食べれるものはゼリーとそばとおにぎりだけでした!食べ物の絵も画像もみれなかったし冬なのに窓あけて外の空気すわないと気持ちが悪いしって。。。
けど不思議なもので16週になる頃にはほぼ何もなくなってました、それからは違う嫌なことが待っていましたが😢
つわりは必ず終わりが来るという言葉は本当だったんだって思える日がもうすぐ訪れると思います(^-^)頑張ってください(;_;)
-
りさ
コメントありがとうございます(´・ω・`)4人目の妊娠なのですが4人目で経験ない酷さなので心折れそうです。幸い食べれるには食べれるのでそこだけは救いですが…。悪阻は必ず終わりが来る。この言葉を救いに悪阻がおさまる日まで頑張って乗り越えます( ´•௰• ` )
- 2月2日
-
そろそろ体重戻そうかな
四人もすごいです!わたし一発目から悪阻ひどくて安定期に入ってから本当に調子よかったの2週間でした(;_;)
悪阻よりひどかったのは肌が敏感になり痒くて痒くて寝れない毎日。着る洋服、肌に触れるものが限られていて寝るときは毛布しか受け付けずくるまって寝る。しかも毛布の端もだめで本当ふわふわのところだけしか肌に当てられず。上はノープリントのTシャツ裏返して下はパンツだけw(妊婦なのに冷えちゃってた)
いまもかきむしった後が背中一面残ってしまいました。出産の戦利品みたいに。
けど悪阻の最中って生きた心地がしなかったぁー。
しかも出血があり最初のころから安静で動けず旦那と喧嘩ばかりしてました😢
男って理解できないですよねこの辛さ。- 2月2日

みんなママン
妊娠おめでとうございます(^^)
他の方と意見ちがうかもしれませんが、どうして旦那の前で明るくしないとだめなんですか?
わたしは旦那の前だけは甘えましたよ!男は口で伝えても状況わかりませんから…。
つわりのつらさは余計に。
わたしはつわりが重く、安定期までは吐きづわりでした。
でもそんな状態でも我が子はお腹の中でスクスクとそだっていました(^^)
わたしは水も受け付けないようになっていたので(>_<)
つわりはいずれ終わりがきます。
初めてだとそれはが長く感じますが、つわりのつらさは我が子が元気な証拠です(^^)
男はほんと口ではわかりません。
生理痛の痛み、つわり、出産の痛みはわからないので、つらさはわたしは行動でだしました。

miniなお
コメント失礼します😊
わたしも頭痛きつかったです💦お薬飲めないと思っていたので首の後ろのツボ押したり冷えピタを貼って寝たり色々してました…頭痛から吐き気もきていたりして吐きまくってました😅
あまり酷いなら病院でカロナール処方してもらったら少しはましになるかもです!

ななん
悪阻しんどいですよね(^^;
私も絶賛悪阻中です。吐き悪阻メインで毎日トイレと友達です。
吐いてしまった方が楽なので、吐きます❗でも、日によって吐くものもなく吐く日も多々あるので、その日はかなり滅入っちゃいますが💦
吐いた方が楽であれば、吐いた方がいいですよ。
あと元々偏頭痛持ちで、妊娠してから頭痛も酷いときもあるので、病院でカロナール処方してもらってます。効かないこともありますけどね(^^;
男の人って基本的に分からないことばかりだと思います。ましてや、初めての妊娠であれば💦無理はなさらず、しんどいときには外で食べて来てもらったり、お弁当を買ってきてもらったりするといいですよ❗
無理に明るく振る舞うことはないと思います(^-^)夫婦なのですから。
私の主人なんて、二人目でも何も分かっちゃいないです(笑)私がトイレで吐いて出てくると、「リアルにオロオロ〜って吐いてるの聞こえたわ(笑)」とオロオロ〜と言って、それを見て子供もオロオロ〜と真似っこして二人で笑ってました(^^;
長々とすみません💦
今がしんどい時期でもあり、大切な時期でもあるので、ご無理だけはなさらず、まずは自分のことを大切にしてあげてください(^-^)
りさ
コメントありがとうございます(´・ω・`)悪阻落ち着いてきたかも…って思ってたらぶり返して酷くなったので気持ち的に1番しんどいです。そうですよね!終わりが来ると信じて頑張ります!