※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
甘党ママ
家族・旦那

2歳の息子がパパに話しかけられるだけですごい怒ります😓パパが息子に話…

2歳の息子がパパに話しかけられるだけですごい怒ります😓

パパが息子に話しかけもしない、居ても寝てて遊んでくれない、お風呂も入れない、抱っこもしないです。
パパがいても、息子は近寄らないし、シカトしてます(笑)
悪循環でなかなかよくなりません😰

同じような方いらっしゃいますか😭

コメント

まゆみ堀川

一歳半の息子さんですよね、イヤイヤ期になってきてるんだと思いますよ。
でも、、自己主張出来てるから成長の証と思って少しの間付き合えば、そのうち言わなくなりますよ。

  • 甘党ママ

    甘党ママ

    2歳と登録したつもりが1歳になってました😭

    イヤイヤ期➕弟が産まれて赤ちゃん返りしてパワーアップしました(笑)

    • 2月1日
ちびへいママ

同じような感じです。
お風呂、抱っこ、オムツ交換など育児を一度も手伝ったことがないので、子どもが全く懐きません。

  • 甘党ママ

    甘党ママ

    懐きませんよね・・・
    パパより、近所のお兄さん、じいじのが懐いてます(笑)
    何度かパパにも言っているんですが、全く変わらないですね😓

    • 2月1日
mtomatod

それってパパなんでしょうか💦
悪循環というのは、そりゃ大人が変わらないといけないものですからね、、。

  • 甘党ママ

    甘党ママ

    今イヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチなので余計に。
    パパに義母さんが言ってくれているのに全くです。わたしも伝えているのですが😥

    • 2月1日
☺︎

そんなパパだからじゃないですか?パパが変わるしかないです!

  • 甘党ママ

    甘党ママ

    どんな子供でもそれじゃ懐かないですよね😭
    パパは1人っ子で周りに小さい子がいなかったので接し方が分からないみたいなので教えているのですが、自分の気分を優先してきたのでこのような状況に・・・

    • 2月1日
りぷとん

せめてママが下の子相手にしてるときにかまってあげるとか、なにかコミュニケーションをとらないとそりゃなつかないですよね💦
私が子どもの立場でもそんなパパいやです、、、

  • 甘党ママ

    甘党ママ

    ですよね。
    私もいやです😂
    自分の事ばっかで私達はどーでもいいみたい(笑)

    • 2月2日
MINIーchan♪♪

うちは5歳の娘ですが、同じです!仕事から帰ってきても遊びもしないし、話しかけすらしない!育児は全て私です!逆に子供が気を遣って話しかけてるのにそっけない返答!そんな姿を見て毎日イライラしてます!本当いつまで経っても男は自分の事しか考えないんですよね!腹が立ちます!!

  • 甘党ママ

    甘党ママ

    子供に気を使わせるなんて😭
    大きくなるに連れて近寄らないし、話しかけもしなくなりますね😥
    嫌われるのが目に見えてますよ😭

    • 2月2日