
コメント

nico
私の娘は逆で、ほとんど寝ません!!!💦
たくさん寝る子ですね😊

ドキンちゃん
うちも1ヶ月すぎから夜中の授乳なく朝まで寝ちゃうような子で、2.3ヶ月が一番寝ましたー!12時間寝た後に昼間8時間とか。。。
気がついたらオッパイ全然あげてなかったーってしょっちゅうでー
オッパイより睡眠の子なんだと思います!娘はそのまま、授乳回数も少なく離乳食はじまっちゃったら、もっとオッパイ飲まなくなり体重が増えなくて検診ひっかかってましたが、元気なんで問題なかったです!
今ではよく食べ、よく寝る子です!!
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
うわ〜!!!
うちの子より寝る子がいるのに
びっくりです\(゜o゜;)/
でも今お元気と聞き
安心しました(о´∀`о)- 2月2日
-
ドキンちゃん
グッドアンサーありがとうございます☆
姉の子どもが今1ヶ月なんですが、全然続けて寝れない子で。。。
私、すごく楽だったんだなー
娘は親孝行な子なんだなって改めて感じました!!
元気でよく寝てくれるなんてサイコー!!そのぶん起きてる時大変でも頑張れます♡笑
これからも子育て楽しみましょうねー☆- 2月3日

yuuyu
おっぱいを飲まれ体重も問題ないのなら大丈夫ですよ!
私の子も平均13~15時間は寝てますよ!
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
同じくらい寝ている
お子さんがいると分かり
安心しました(о´∀`о)
寝てくれると家事ができ
嬉しいのですが
何だか寝すぎな気がして
不安でした(・・;)- 2月1日
-
yuuyu
私も最初は「え?息してる??大丈夫?寝てるだけかな?」と心配でした笑笑
- 2月1日
-
ゆり
私も同じ事を思い
鼻に手を近づけて
故旧を
確認したことがあります(^_^;)笑
育児大変ですが
お互いに
楽しみながら
がんばりましょう(о´∀`о)
ありがとうございました*.。・- 2月2日

ひきゆき
寝てくれるにこしたことはないですが、寝過ぎも心配になってしまいますよね(>_<)
上の方が言っているように、体重も問題なくおっぱいしっかり飲めているなら大丈夫だと思います(^^)
家事したり自分の時間を満喫してください!
是非うちの娘と足して2で割って頂きたいです♡
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
心配になることもありますが
よく寝るいい子だと
思うことにして
寝てくれているうちに
いろいろ動きたいと思います!!*"- 2月2日

しなびな
うちの息子も産まれたときから良く寝る子で!新生児から夜中の授乳は起こさないと飲まないくらいでした💦3ヶ月頃はもうそのまま朝まで寝かせてました😅今でもよく寝ます😊体重が増えてれば安泰ですよ😉寝る子は育つ👍✨
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
新生児のときからとは
びっくりです\(゜o゜;)/
寝る子は育つ
いい言葉ですね(*^^*)
安心して育児を
続けられそうです(о´∀`о)- 2月2日

すー
うちもよく寝る子で、2人目なのですが、上が苦労した分拍子抜けでした(笑)産まれてすぐ、入院中も夜5時間とか連続で寝てて、体重増えなくて、起こして飲ませるように指導されてました💦でも、子どもも寝てるし、私も寝過ごしてました(笑)
最近は、19時から6時、その後2時間起きて1時間寝る、を繰り返す感じです(๑´罒`๑)
よく寝てくれると助かりますよねー❤️
体重増えてるなら問題ないですよ(*^^*)
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
ご姉妹でも
違うものなのですね!!*"
19時から6時の睡眠の長さにも
びっくりです\(゜o゜;)/
その長い間授乳しなくて
おっぱいは張れませんか?
私はそれもあって
起きて〜
ってなることがあります(T_T)- 2月2日

ともえ
うちの娘も良く寝る子です(笑)
生まれてすぐから今も変わらず、お腹いっぱいになったら寝る!って感じです。
お腹減らないと起きないことたくさんあります。
体重が増えているなら大丈夫ですよ!
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
保健師さんにお昼まは
4時間以上は開けないようにと
指導されたのですが
お腹が減るまで寝かせても
大丈夫なのですね(о´∀`о)
少しやってみようと思います!!*"
どれくらい寝るのやら(*^^*)笑- 2月2日

よっちゃん
3ヶ月でしたら、睡眠時間はトータルで
それぐらいとるものだと思います!
もうすぐ2歳になる息子も、お昼寝
含めて12.13時間寝るので、
体重もちゃんと増えているようですし、心配されなくても大丈夫だと思います😊
-
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
2歳になるお子さんでも
そんなにおねんねするのですね!!
安心しました(о´∀`о)- 2月2日
ゆり
お返事
ありがとうございます*.。・
3ヶ月頃も
あまり寝なかったのですか?
寝すぎで
何だか心配です(・・;)
nico
新生児のときから24時間のうち、7時間しか寝てくれず、3ヶ月頃までそれが続きました😭寝ないしよく泣くしでどんな風に乗り越えたのかついこの間のことなのに思い出せません(笑)
先月からお昼寝したり、夜もまとまって寝てくれるようにはなってきました😂
私は本当に寝ない子で心配でしたが、問題なく育ってます!
ゆりさんの息子さんも問題なく成長してるなら大丈夫ですよ😊✨
お互い子どものペースで子育て頑張りましょう🍀
ゆり
7時間しか寝てくれないのは
きついですね(T_T)
その大変さを
ちゃんと乗り越えてきているので
すごいです!!*"尊敬です!!*"
はぃ!!
がんばりましょう(*^^*)
ありがとうございました*.。・