
コメント

柚乃ママ
こんばんわ。
はじめまして。
家は瀬戸市なんですけど
実家が東海市なのでコメントさせてもらいました😌

ゆ
大府市に住んでますが東浦や東海市はすぐ行ける距離なので暇な日はブラブラしに行ってます笑
-
もこちむ
回答ありがとうございます😊
大府も近いですよね!
実家が大府よりの東海市なのでよくリソラとかいきます(^^)- 2月2日

退会ユーザー
東海市に住んでます☺️
29歳です😃
情報わたしもほしいです〜😂💕
-
もこちむ
回答ありがとうございます😊
歳近い人が多くて嬉しい(^.^)
若いママが多いなぁと思ってたから笑
ぜひぜひ仲良くしてください💖- 2月2日
-
退会ユーザー
今年30になるので1つちがいですね😍
お子さん3人尊敬します〜😍💕- 2月2日
-
もこちむ
私も5月で31です💦
あれ、この前30デビューしたのに、、、もぉ一年たつのかって気分です笑
子供いると1年が本当はやい(^_^;)
2人の予定だったんですが💦間あいて我が家にやってきた末っ子はうちこアイドルになってます( ^ω^ )💦- 2月2日

ゆか
東浦町に住んでます。
31歳です。
ママ友いないので仲良くしてください😊
-
もこちむ
回答ありがとうございます!
東浦近いです(^^)自宅が東浦と境界線ぐらいの阿久比なので(^^)ぜひ仲良くしてください( ^ω^ )- 2月2日
-
ゆか
そうなんですねー!?
そのあたりのぶどうで働いてます😆
もしかしたら、会ってたりするかもですね😃- 2月2日
-
もこちむ
お仕事してるんですね!ちなみに私は苺で働いてます笑
果物つながり(^^)
イオンとかですれ違ってたりするかもしれないですね(^.^)- 2月2日
-
ゆか
そうかもしれないですよね!😁
苺!大好きです🎵羨ましい✨- 2月2日
-
もこちむ
私もぶどう大好きです❤️
オフシーズンは何をやってるんですか??
いちごは苗の手入れとかなんですけど、あぁぶどう食べたい(^^)- 2月2日
-
ゆか
オフシーズンは、ミカンやデコポンなどの柑橘類も作ってますよ😃
イチゴ大変そうですよねー😵- 2月2日
-
もこちむ
デコポン食べたい(*^^*)
今は苺狩りでありがたいことに土日は忙しいです(^_^;)- 2月2日
-
ゆか
そうですよねー!
イチゴ狩りいいなぁ😆
お仕事だと大変でしょうけど😅
デコポンは、元気の郷に出してるんですよ😃- 2月2日
-
もこちむ
元気の里に出してるんですねー!最近いってないな💦久しぶりに今度いってみよ( ^ω^ )
- 2月2日
-
ゆか
今とか、スーパーの野菜が高いので、めっちゃ混んでますよね😩
- 2月2日
-
もこちむ
野菜めっちゃ高い、、、
気軽に鍋ができないですよね💧
たしかに元気の里いつもより混んでそうですね💦- 2月3日
-
ゆか
うちは、ばあちゃんが作ってくれてるので、まだいいですけど、買い物行くとびっくりしますもんね😅
寒いのに、鍋食べれないのしんどいですよね😩- 2月3日
-
もこちむ
冬の手抜き料理の鍋がなかなかできないのは辛いです笑
おばあちゃん作ってくれてるんですね!本当それは助かる(^_^;)
いちごも今年はどこも遅くて油ばっか消耗してます💧- 2月3日
-
ゆか
年々、果物も野菜も作りづらくなってますよね😌
- 2月3日
-
もこちむ
気候の変化も多いですもんね💧
子供らの未来が大丈夫か不安になっちゃったりします(^_^;)- 2月3日
-
ゆか
うちは、加温してないだけマシですけど、いろいろキツいですよね😅
- 2月3日
-
もこちむ
ハウスだからあったかいから子供連れて手伝いやすいからいいんですけどね(^_^;)あっためるのが大変そうです💧
- 2月4日

みーくーり
半田市に住んでます!
先月31になりました。ママ友全くいない&地元じゃないから情報もないのでよければ仲良くしてください🙇♀️
-
もこちむ
回答ありがとうござい😊
お誕生日おめでとうございます🎊
私も全然いなくてちょっとやばいなと思ってたのでぜひ仲良くしてほしいです(^^)- 2月2日
-
みーくーり
ありがとうございます😊
コメントした後にあっ私の子供は同級生に多分ならない…ってなりました…- 2月2日
-
もこちむ
そぉなんですね💦
予定日は春ですか??(^^)- 2月2日
-
みーくーり
四月が予定日であせ
- 2月2日
-
みーくーり
すみません😥途中で絵文字にしようとして間違って送ってしまいました😞
お嬢さんお二人いらっしゃってて羨ましいです!- 2月2日
-
もこちむ
桜の時期ですね🌸(^^)
あったかくなる頃だからいいですね(^^)うちも上の子5月で育てやすい気候でした(^^)
女子が2人だと本当毎日うるさいですよ(^_^;)- 2月2日

あや
おはようございます。
大府市でも大丈夫ですか?
今年、30歳になります。
ちなみに
8歳
5歳
3ヶ月になったばかりの3人の子どものママです。
子どもたちの歳が近いので
よかったら仲良くしてください。
-
もこちむ
回答ありがとうございます😊
大府市でも大丈夫です(^^)
上の子と末っ子が同い年ですね!ぜひ仲良くしてください( ^ω^ )- 2月2日
-
あや
久しぶりの赤ちゃんですねー‼️
こんなに赤ちゃんが可愛いなんて
忘れてました。
もこちむさんのベビさん
最近、夜は寝てくれるようになりましたか?- 2月2日
-
もこちむ
本当に(^^)久しぶりの赤ちゃん可愛いすぎるし、どうやって赤ちゃん育ててたか若干忘れかけてて(^_^;)
夜はまだ2、3時間おきで授乳です💦寒くて起きやすくなってるからどうやってあっためてあげようか悩み中です💧- 2月2日
-
あや
ですよね‼️
私も、忘れてました!
それに、最近、予防接種デビューしたんですけど
真ん中の子に比べて増えててビックリしました‼️
うちはまだ、ガッツリではないですが少しずつ夜は寝てくれるようになってきました。- 2月2日
-
もこちむ
ね!!
え、B型肝炎!?ロタ?水ぼうそうも定期になってる!!って驚きの連発で💦うちは来週注射づけがはじまります(^_^;)
ちなみにロタってやりましたか?
寝てくれるようになって羨ましい(^^)💦少しの間と思いつつもはよ寝てくれと思ってしまう笑- 2月2日
-
あや
ロタ、ちょうど昨日しました‼️上2人はやったことがないので今回もやめようと思っていましたが
小児科の先生に冬の時期に月齢が小さいと胃腸炎が恐いからと
悪いと死んでしまうと言われて…
任意だけどやりました。
注射付け始まりますか?
大変ですよね😰
阿久比の方は集団接種ですか?自分で小児科に行って打つ感じですか?
もう少しかな?
早く寝てくれるようになるといいけど
2、3時間おきは
ホントに辛い‼️上にいるから上の2人のお世話もあるし- 2月2日
-
もこちむ
うちも上2人の時そんなのなかったしかからなかったし、高いし笑、いいやと思ってたけど来週月曜にヒブ、肺炎球菌、B型肝炎と一緒にやってきます(^_^;)
阿久比は集団接種5月にBCGがあります!
上2人は夏の終わりから2人で寝るようにしたからなんとかそこは手間取らずいけるだけありがたいです💦- 2月2日
-
あや
うち先週、その3本してきましたよー
両腕とおしりに打ってビックリ
3本目っておしりに打つんですねー😣- 2月2日
-
もこちむ
え!お尻にもうつんですね💦腕だと思ってた💧
上の子からずっとひだかこどもクリニックなので、来週息子も初ひだかです笑- 2月2日
-
あや
うちは大府市内にある
あおぞら有床クリニックというところです。
私も腕に打つと思っていました。
先生によって3本目は打つところは違うかもしれないです。
おしりにまで打たれたのを見て、可哀想になってしまい、次からは2本だけで予約してきました。- 2月3日
-
もこちむ
病院でちがうかもしれないですね!月曜どうなるかな(^_^;)初めての接種なのでこっちが緊張してます💦
- 2月3日

makiki
こんにちは☺
ちょっといったら、東浦のあたりの刈谷ですがいいですか?💦
私も、今年31になります。1歳8ヶ月の娘と、2ヶ月の息子のママしてます☺
ちなみに、旦那の実家が阿久比です😅
引っ越してきて、まだ2年弱‥ あまり知り合いも居ません💨よければ、仲良くしてください❤
-
もこちむ
回答ありがとうございます😊
全然大丈夫です(^^)
同い歳ですね!♡
上2人が女の子で息子のママ友が全然いないので仲良くしてください( ^ω^ )
ちなみに自宅阿久比です!(^^)- 2月2日
-
makiki
お返事ありがとうございます☺
3人のママなんて、尊敬します😆私は、2人でてんてこ舞いしてます😅笑
うちは旦那の地元が阿久比町役場?がある辺りなんですが、(いい意味で→)ほどよく田舎で阿久比好きです❤待機児童も居ないみたいなので、阿久比に住みたかったです😣💨笑- 2月2日
-
もこちむ
いやいや私も上2人年子でちっちゃい頃は本当にてんてこ舞いでしたよ(^_^;)今は間が空いてるからやれてるだけで上の子にだいぶ手伝ってもらってます笑
旦那さんのご実家阿久比なんですね!
うちも旦那が阿久比なんですよ(^^)しかも同じ学区(^^)
どっかでつながりありそうですね笑(^_^;)- 2月2日
-
makiki
おはようございます☀
上の子が下の子のお世話してくれる姿、癒されそう😚
うちは、息子が産まれて、娘は、赤ちゃんに寝グズり夜泣きに若干イヤイヤが始まって‥ 娘は悪くないのに、無駄に怒ってしまってばかりで、最近自己嫌悪ばかりです💧 もこちむさんの時は、そういうのはなかったですか?
なんだか旦那同士、繋がってそうな気がしてきました😅笑- 2月3日
-
もこちむ
おはようございます(^^)
すでに7キロあるので重い重い言いながら抱っこしててくれるので見てて可愛いです笑
上2人がちっちゃい頃は本当大変でした💧
自己嫌悪ありましたよ💦年子だけどほぼ2歳差なんですが、赤ちゃん返りもあったし、おもちゃ絶対貸したくないとか、下の子がたっちができるようになった頃にワンオペ状態でストレスがマックスになってて、長女が次女を後ろからおして転んだ時にぷちっとキレてしまって思いっきり叱ってしまったんですよ💧その表紙に長女がよろけて棚の角におでこぶつけちゃって、もぉ本当に母親失格だってすごい泣きました、毎日怒ってばっかで最低なママだと思いました💧それからはできるだけ家事も手抜きして自分が楽なように旦那のうざさと出来るだけスルーするようにして、子供に辛い思いさせないようにやってきましたが、今思い返しても子供が小さい頃は本当に大変ですよね💧
イオンとかで赤ちゃんと小さい子連れてるママみると心の中で応援してます(^_^;)
三、四年とすると本当落ち着いてきます(^^)でも毎日、早くしない!ケンカするなー!おねぇちゃんすぐ怒らないー!って鬼ママです💧日々反省です(^_^;)- 2月3日
-
makiki
おはようございます☀
私も、毎日自己嫌悪です💧平日は基本ずっとワンオペなので、どうしても気持ちはりつめてないとやってられないし、息子が泣くと、イヤイヤしたりちゃっちゃとやってくれない娘にどーしても早くして!とかイライラしてしまって‥ 早くして!も、まだ分かってないんだろうけど、何となく伝わってるんだろうなと思うと‥ ごめん、こんな怒ってばかりのママでって‥
どうしたら、イライラせずに広い心で娘と向き合っていられるか考えてばかりです😣
せっかく、お知り合いになれたのに、ママリでは連絡先とか交換出来ないから残念ですねっ😅💦- 2月5日
-
もこちむ
毎日子供とずっといると昼寝しててもいつ起きるか泣くかと落ち着かないですよね💧
大人と会話する日もなく過ぎてく日もしょっちゅうでした、人間と喋りたい、、、ってよく思ってました笑
毎日みてる責任感から余計に自己嫌悪がますんですよね💧でもみんなそんな感じだと思います、上の子たちのママ友もみんな同じことぼやいてました(^_^;)
本当子育てってすごい修行になりますよね💧makikiさんのお子さんの年頃が1番大変になってきますよね💦下の子もいるしね(^_^;)
上の子見てて思うのはほめて、優しくしてあげるのは大事だなと今すごい思います、いつも怒ってばかりなんですが、たまに長女褒めてはぐしたりして頼ったりすると、いつもは怖い長女が次女にやたらやさしかったり宿題教えてあげたりするんですよね(^_^;)笑
ちっちゃい頃は余裕なかったからそんな事もしてあげれなかったけど、愛情って大事なんだなって今さら思います(^_^;)自分にもっと余裕がほしかったなって泣けてきます💧
近隣だし同じ2カ月の子があるし本当連絡先交換できたらいいんですけどね(^_^;)- 2月6日

ぺぺ◡̈⋆
こんにちは◟̆◞̆❤︎
知多市に住む31歳です!!
年が一緒かなぁ??と思い、思わずコメントしちゃいました😊
-
もこちむ
コメントありがとうございます😊
5月で31になります!一個違いですかね(^.^)同じ2カ月ベビー( ^ω^ )!- 2月2日
-
ぺぺ◡̈⋆
1コ違いですね✨
11月生まれですか??- 2月2日
-
もこちむ
すみません、返信間違えて普通にコメントしちゃいましたあせ
- 2月2日
-
ぺぺ◡̈⋆
1日遅れなんですね!!
私は9日早くて3,476gでした💦- 2月2日
-
もこちむ
予定日まで待ってたらビックベビーでしたね!💦(^.^)
- 2月2日
-
ぺぺ◡̈⋆
おはようございます✨
そーなんです💦先生にも早く産まなきゃね💦って言われてました💦- 2月3日
-
もこちむ
私も推定が大きいから、子宮口はひらきだしてるからもっと動いて!って言われてましたが結局子供が下がって来なくて陣痛きてと下がって来ないか大変でした💧(^_^;)
- 2月4日

もこちむ
11月26日うまれです(^.^)
予定日1日遅れて3754gで生まれました(^_^;)

kotako
こんにちは🤗
住みも子供の年齢も違いますがよかったら仲良くして下さい😌
今年30になります😊
刈谷市住みです😃
-
もこちむ
回答ありがとうございます😊
刈谷にお住まいなんですね!
今妊娠中なんですね(^^)つわりなどおちつきましたか??(^^)- 2月17日
-
kotako
東浦イオンよく出没するので、コメントさせてもらっちゃいました😊
つわりだいぶ落ち着きました✨
1人目の時はなかったので、早く終わらないかなーってそればかり考えてました😂
もこちむさんはつわりありましたか??- 2月17日
-
もこちむ
私も東浦イオンよく出没してます笑
つわり落ち着いてきてよかったですね💦(^^)
あんなものは早く落ち着いて欲しいですもんね_:(´ཀ`」 ∠):
私も上2人ともあって3人目は食べづわりだったので体重が、、、、- 2月17日
-
kotako
トイザらスに行くとなかなか帰れなくて😅笑
ほんとですねー😵
性別でつわり違ったんですねー😲
食べづわりも辛そうですー⚡️
ただでさえ太るのにやめてー💔ですよね😱- 2月17日
-
もこちむ
トイザらスはなかなか帰れないですね(^_^;)最終的にはなにか買ってほしいになるし💧
性別で違いましたね!食べてればよかったからそれはいいんだけど、体重が今だに5キロ戻らないです💧- 2月20日
-
kotako
わかりますー😂
なりますね😅笑
戻らないですよね😰
私も戻りきらないまま妊娠しちゃいました😵
つわりも軽くなったので、ひたすら食べてます🍴
明後日検診なんですけど、体重測定恐怖です😨- 2月20日

ジャミー
こんにちはー!
半田市内でーす(*^^*)
私は30です!^^
-
もこちむ
回答ありがとうございます(^^)
半田市で同い年なんて(^^)!元々半田が地元ですか?- 2月17日
-
ジャミー
おはようございまーす!
地元は全然!
埼玉からやってきました!(笑)
半田駅と成岩駅の間くらい、イチカフェの近くに住んでます^^- 2月17日
-
もこちむ
県外からなんですね!
もぉ越されてきて長いですか?(^^)
私阿久比なので近いです(^^)- 2月17日
-
ジャミー
もー2年ちょいです!
けどそんなに愛知、ってゆーか半田のことも詳しくない…(笑)- 2月17日
-
もこちむ
私も高校は半田の方だったんですがそこまで詳しくないです笑
昔半田の支援センターとかよく行ってました(^^)- 2月20日
-
ジャミー
あ、じゃー地元は半田じゃないんですねぇ(´ ゚ω゚`)
上の子が〜1歳のときはよく はんだっこ行ってました(*^^*)
下の子妊娠わかってからは 1回も行ってない…
今の時期はインフルとかノロとか怖くて行けないし😭- 2月20日
-
もこちむ
地元は東海市です(^^)ちなみに東海市のいちご狩り園で働いてるのでよかったらぜひ笑
結婚して阿久比にきて10年になります(^^)
今の時期はウイルス怖いからでかけられないですよね💧私も必要最低限しか出かけてないけど上の子達がインフルや水ぼうそうなったりで先月大変でした笑- 2月20日

ジャミー
イチゴ狩り!行きたい!
予約でうまってません??(´ ゚ω゚`)
それは大変でしたね😭
学校なんて 避けるに避けれないし( ̄^ ̄゜)
末っ子君は無事でしたー?
下の子出産して退院してすぐに 上の子がノロになって 私や旦那や下の子にうつらないかハラハラだったけど、なんとか無事でした!😭
-
もこちむ
予約うまってません(^^)今年オープンしたばかりでまだそこまで知られてないので(^_^;)笑
東海市 いちご狩り でググると出てきますよ(^^)
末っ子はインフルも水ぼうそうも何とか大丈夫でした💦かかりつけ医にはほぼうつってるから諦めといたほうがいいと言われてたけど(^_^;)
ノロ大変でしたね(T_T)!めっちゃ大変じゃないですか??💦ノロも感染力強いからうつらなくてよかったです(^_^;)- 2月20日

ジャミー
どれだろ?
加木屋のですか??
よかったですね😭
生まれたばっかの免疫すごい!笑
一昨年はみんなでノロになって最悪でした!(笑)
-
もこちむ
そぉそぉ加木屋です(^^)
みんなでノロ!!(T_T)めっちゃきつそう💦
なんとか免疫でうつらなくてよかった💦
けど今鼻が若干でてるようで鼻詰まってる(^_^;)- 2月20日
-
ジャミー
検索したらでてきました(*^^*)
私と上の子 苺好きだけど 旦那がそんなになんで 連れてってもらえるかな😭
行けたら行きます♥️
寒いし 乾燥するし 鼻風邪かな??
うちは 私だけ鼻風邪です(´ ゚ω゚`)- 2月20日
-
もこちむ
うちも旦那はそこまで笑
なので持って帰ってきてもあんまり食べないです笑
狩りのお客さんも女性のが多いです(^^)
私も今鼻風邪でうつっちゃったかな💧- 2月20日
-
ジャミー
男の人はそんなに果物好きじゃないですよね(笑)
ってゆーか産後2ヶ月で働いてるなんて凄い!!
働く体力残ってないです 毎日めまぐるしい😭- 2月20日
-
もこちむ
果物そこまでですね(^_^;)
働くってほどのこともやってないんですけどね(^^)
身内のハウスなので笑
土日は上の子達も一緒に手伝いしてます笑- 2月20日
-
ジャミー
それでもすごいです(´ ゚ω゚`)
暇があれば寝てたいです😭(笑)
お手伝いえらいですね(´∀`)
6歳8歳で女の子だと もぉお手伝いも助かるくらいになりますよね!- 2月20日
-
もこちむ
3人目はさすがにすこしでも働かないと色々厳しくて(^_^;)
今日は休みなのでずっとゴロゴロしてました笑
小学生なるとだいぶ手伝ってくれることが増えました(^^)- 2月20日
もこちむ
ありがとうございます😊
私も東海市が実家です!
今日も実家に遊びに行ってました笑
柚乃ママ
そうなんですね!
私は11日から2泊3日で遊びに行きます笑
もこちむ
実家泊まりいいなぁ(^^)
ちっちゃい子いると実家が1番気軽にのんびりできますね(^^)
柚乃ママ
実家嫌いだけど
ゆっくり出来るから帰りたくなっちゃうんですよね😉www
もこちむ
そぉそぉ(^_^;)同居とか長期間泊まるのはなんか疲れるから自宅がやっぱいいけど、たまに帰るのがちょうどいいんですよね(^^)