※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どの
家族・旦那

あーイライラする😣夫の言動が気に障ります。妊娠中は大好きで大好きで仕…

あーイライラする😣
夫の言動が気に障ります。

妊娠中は大好きで大好きで仕方なかったですし、こんな風に思う日が来るなんて思いませんでした。

仕事で疲れているんでしょうが、ソファでうたた寝している夫が憎いです😭そして、こんなことを書き込んでる自分も悲しいです…。

イライラしなくなる日は来ますか?!🤔

コメント

ママリ

わたしは1人目の産前はもう大好きすぎて寂しすぎて喧嘩になってたのに産後大っ嫌いになってしまい汚いと思ってましたが子供の手がかからなくなって行くにつれて元の大好きな状態に戻って行きました😂常に旦那さんのこと考えてたり😂
全くイライラしないことはないですが、ある程度諦めた部分はあります。

  • どの

    どの

    コメントありがとうございます😊
    歯を磨かない(口臭い)とか、食べてるときの咀嚼音も嫌で嫌で😭
    いつくらいに戻りましたか?
    ご主人は育児に協力的でしたか?

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ


    卒乳した頃から徐々に戻りました😊
    育児には協力的な方だと思います。
    タバコを吸うので口のにおいが臭く、
    気持ち悪くて拒絶してた時期がありました😂

    • 2月1日
  • どの

    どの

    一歳過ぎてくらいですかね?💦
    すごーく共感します😱産前は気にしてなかったのに、食べ物をシェアするときなど夫と同じ箸を使うのが嫌になり、別の箸を持ってきます💨

    くまでたままさんはまた妊娠されてるんですもんね☺️元に戻って良かったですね🙂💕わたしもいつかその日がくればいいな☺️
    ありがとうございました😊❣️

    • 2月1日
deleted user

私は産後から隣に座られるのも嫌なくらいになりました😭
もうだいぶ落ち着きましたが、まだイライラはたまにします😭

  • どの

    どの

    コメントありがとうございます❗️
    落ち着いたんですね~😊それは良かったですね☺️
    わたしは産後すぐもたまーにイライラする日もありましたが、ぎゃくに最近すごーくイライラし始めました💦

    • 2月1日
deleted user

まだ落ち着かないです🤣🤣🤣
もう本当に嫌いになってしまったんじゃ!?ってくらい仕事に行く以外の行動全てにイラついてしまいます。(笑)
子供と関わろうとしてくれないからなんでしょうけどね😢

  • どの

    どの

    コメントありがとうございます!
    生活してて気まずさありますよね?その空気も嫌なんですが、どうしようも出来ないです😭
    子供と関わろうとしない…それです!分かります!期待しないのが一番なんでしょうが、やってくれないのかと幻滅してます。

    • 2月1日
アヤックマ

旦那の事は何もしない、何しても気にしない、空気だと思うなどすればイライラはしなくなると思います。
私は今でもイライラしますよ。
子育て中はずっとイライラしていると思います。

  • どの

    どの

    コメントありがとうございます。
    そこまで悟れたらいいんですが…難しいです😅期待せずに諦める部分は必要ですよね🙂

    • 2月1日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    そうですよね💦
    だからイライラしてるんだと思います💨
    頭では分かっていても心のどこかでまだ期待しちゃってます😭
    気持ちの切り替えも大事ですよね😖
    すぐにとは言わなくても徐々に出来るようになると良いですよね😂

    • 2月2日
みーゆ

産後すぐは一緒に居る時間が好きでしたが、イライラする事が段々増えた気がします🙈💦でもそれに多分気が付いてるけど何も言わないし、育児も積極的にやってくれたので、私の心に余裕が無かったのだなと自己解決しました。。笑
今はイライラする時もありますが、こっちの気持ちも分かって欲しいので伝えるようにしてます😊✨

  • どの

    どの

    コメントありがとうございます😊
    うちも気づいて何も言いませんし、イライラしてるのを感じると洗濯物畳んでくれたりしてます😂心に余裕は未だにないですね。気持ちを伝えても分かってもらえないだろうなーというのと、あーだこーだ話すのが、気持ち的に疲れていていまは出来ません😭もう少しおちついたら話してみます!

    • 2月1日
豆大福

憎いです、に笑いました‼️笑

同じくです🙄
何かするたび気に触る。
嫌いじゃないけど、腹がたつ!笑

  • どの

    どの

    本当に憎くて顔が歪みます🙄
    そうなんです!このいらいらどうにかしたいんですが、止められるものじゃないんですよね~🌋
    ご主人は育児に協力的ですか?
    わたしは塵に積もったものが表れてるのかなと思ってます…

    • 2月2日
  • 豆大福

    豆大福

    協力はしてくれなくもないですが、私が爆発したら少しずつ手伝ってくれるようになった感じです😥
    はじめはオムツ替えもほとんどしませんでしたよ⤵︎

    爆発した時に、何もやってないみたいに言うなって言われたので父親なんだから育児して当たり前、オムツ替えした位でなんでそんな偉そうに言われなきゃいけないんだ💢
    と言ったら、それからオムツは自ら変えてくれるようになりました😂

    • 2月2日
maama

わかりますわかります!自分のことかと思いました!笑
今でも変わらずイライラはしますが最初に比べたら違いますよ☺️

  • どの

    どの

    冷静になろうとするんですが、ちょっとしたことで沸点に達してしまうんですよね🤔産後すぐにされたことを根に持ってるのもあるんですよね🙄イライラおさまってきますかね?!😭情緒不安定で嫌になります😅

    • 2月2日
  • maama

    maama

    冷静になろうとすればするほど難しいですよね!無理に頑張らなくていいと思います!
    私もきつく当たったり夫婦生活も何ヶ月もしなかったりしましたが旦那は耐えてくれていました笑

    今でも子供が一番で旦那は二の次になってしまいますし冷たい態度を取るときもたくさんありますが前よりはかなりマシになりました◡̈

    • 2月2日