
コメント

basil
1人目の時、全く何もせず里帰り先ではずっとゴロゴロしてました笑。
けど予定日前日に出産しました(●´ω`●)

ぷうたん
私は先生から動いても早くなんて生まれないからゴロゴロしてなさいと言われてたので、ゴロゴロしてました😅
予定日近くなると会いたくて仕方ないですよね😁
-
みみみ
先生からは何も言われてないんですけど、ゴロゴロで良さそうですね(^○^)
- 2月1日

agos
私は階段昇り降りしたり、床掃除したりしてました。とにかく歩いた方がいいと言われて。。
でも、正直とてもつらかったです💦
普通にお散歩とかの方が楽しめると思います☺️
-
みみみ
そうなんですね!!
お腹が張りやすくなってきたので、長時間はキツいかなーと思ってます。
ゆっくり歩いてお散歩してみます。- 2月1日

かなえ
私もなにも言われませんでしたが、ウォーキングはできるだけしてました🚶
あとは妊婦さんでもできる筋トレとか😊
もうすぐ出産かとは思いますが、体力はすこしでもつけておいたほうがいいかとおもいます☺
出産がんばってください♥
-
みみみ
ありがとうございます!
もうすぐ出産なので体力付けた方が良いのかな?と思って聞いてみました!- 2月1日

チョコレート
何も言われてないということは母子ともに順調なんでしょうね🤗✨
ゴロゴロダラダラしたり、気分でウォーキングしたり自由にしてました😊❤️
-
みみみ
今日検診で順調ですって言われました!!!そうですね、自由に好きな事して過ごします(*´ω`*)
- 2月1日

リトルあか
とにかく歩け、と言われていたのでお散歩をしてました😊
途中でノンカフェインのメニューのあるカフェでのんびり読書とかしながら、トータル1.5〜2時間毎日お散歩してました😆
けど、生まれるとのんびりの時間はほぼないので、今のうちにゴロゴロも、のんびりも、外食も楽しんでおくほうがいいと思いますよ✨
-
みみみ
そうですね(^o^)v
産まれたら自由な時間なくなりますよね!!!今のうちに好きな事やって過ごしたいと思いますo(^o^)o- 2月1日

まい
浮腫み防止で、足のマッサージをやっていました!
子宮に効くツボを押したりして、ストレッチやマッサージをしていたら、38週2日で生まれました😂
-
みみみ
鍼灸院の先生から安産灸を教わってやってるんですが、同じツボですかね?三陰交です。
産院からもらった冊子にストレッチが書いてあったのでやってみようかなーと思いますo(^o^)o- 2月1日

Mama
私は生産期に入ったあたりで、いつ産まれてもいいから、たくさん動いて床掃除とかしてねって言われました😂✨
毎日夜30分くらいウォーキングしてました🚶♂️
-
みみみ
床掃除っていいんですねっ!!
なるべく動いてみようかなー(*´ω`*)- 2月1日

ぴよぴよ
1人目の時は臨月入ったらとにかく動くように!って言われてたので、たくさん散歩して結露してた窓を毎日拭いてたら生産期に入った37w0dで破水してそのまま出産しました!2762gでした!
うちの病院は早く小さく産むのがいい!っていう病院だったので、その通りになりましたね^_^
いま2人目妊娠中で32wになりますが、切迫気味で基本的に安静にしてないとダメなのでツライです(;_;)
みみみ
あたしも今のところゴロゴロしてるんですが、それで良さそうですね(*^^*)