子育て・グッズ 離乳食をはじめて1ヶ月弱、今まで完母だったのに、母乳があまり出なくな… 離乳食をはじめて1ヶ月弱、今まで完母だったのに、母乳があまり出なくなってきました(T_T) 授乳後にミルクを足さないとグズグズです。 4月から仕事復帰するので、ミルクを足していくか、マッサージや食事改善で母乳がたくさんでるように頑張るか。 迷ってます。 ミルクに移行したら免疫力が落ちるとか、アレルギーになりやすいとか、色々聞きます。 実際のところどうなんでしょうか? 最終更新:2018年2月1日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 授乳 マッサージ 完母 食事 仕事復帰 グズグズ けびん(7歳) コメント tami10 私自身ミルクで育ちましたがアレルギーも一つもないし免疫力は半年たつとそもそもなくなってくるので... 2月1日 けびん 最近情報が極端に誇張されすぎですよね💔 コメントありがとうございます! 2月1日 おすすめのママリまとめ 母乳・マッサージに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ マッサージ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
けびん
最近情報が極端に誇張されすぎですよね💔
コメントありがとうございます!