
出産後に膣のにおいが気になる。洗い方に悩みがあり、産婦人科で相談すべきか迷っている。性病検査は問題なし。洗い方についてアドバイスを求めている。
ちょっと聞き辛いことなんですが
真剣に悩んでます。
1人目を出産してから膣のにおいがきつくなった気がします。
夜仲良しするとその後からにおいが強くなって
いっとき消えません。
自分の洗い方が悪いのかなーとか
なんか病気なのかなとか色々悩んでます。
洗い方も恥ずかしながら自分で指を入れるのにすごく抵抗があるので外側?をお湯で洗うだけです。
これがいけないんでしょうか…
あんまり洗いすぎてもダメと調べたら書いてたので
みなさんどうやって毎日洗ってるんでしょうか…
身近の人に聞けるようなことでもないので
心優しい方教えていただけるとありがたいです。
あと産婦人科で見てもらったほうがいいでしょうか。
妊娠中の検査での性病は大丈夫でした。
一度カンジダにはなったことありますが
今は大丈夫です。
- テキトーママ(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りゅり
私は市販で売ってる膣洗浄セぺを使ってます😊それでも、気になる時は産婦人科行ってます🤗

退会ユーザー
デリケートゾーン専用ソープとか
ネット販売されてるので
購入されてみては??
洗い方…私もそこまで念入りではないですが
カス?がたまらないように
ビラビラの横洗って
指は入れません(;_;)
ボディーソープあわ立てて
泡だけで洗ってます!!!
-
テキトーママ
やっぱり中までは洗わないですよね(´;ω;`)
専用ソープは中を洗っても大丈夫なんですかね(;´・ω・)
調べてきます!- 2月1日

りー
洗いすぎると逆ににおいがきつくなるみたいです!
自浄作用が低下しちゃうみたいです。
一時的におりものとかが増えてたりするなら、細菌が増えてるのかもです!性病ではないです。
産婦人科行くと膣洗浄出来るので気になるようであれば行ってみた方がいいですよ〜!
多分、自然にはなおらないです😫😫
-
テキトーママ
ですよね。私も調べたらそうやって書いてたので…
たしかにおりもの出てます(´;ω;`)
膣洗浄したことないです!
それだけしに産婦人科行く人もいるんですかね(;´・ω・)- 2月1日
-
りー
全然いるみたいですよ😳✨
定期的にそれだけしにくる人もいるって産婦人科の先生がおっしゃってました。
私も妊娠中おりものが増え、膣洗浄と細菌が多いのでお薬出します、と言われもらった薬を膣に入れるとびっくりするくらいおりものもなくなりにおいも気にならなくなりました!- 2月1日
-
テキトーママ
ほんとですか!
それ欲しいなぁ…
上の方が市販で売ってるってことを教えてくれたのでそれを使ってみて
それでもダメなら産婦人科に行ってみます!ありがとうございます😊- 2月1日

退会ユーザー
紙製のナプキンやおりものシート使ってるなら
布ナプキンにかえてみるとかはどうですか🤔❔

りん
前に臭いと思って病院に行ったらカンジタになってました(;´Д`)
よくなるんですが、2回くらい症状なくて匂いだけありましたよー(;´Д`)
私は病院おすすめします!何も異常がなければ臭わないと思いますし( ̄▽ ̄;)
テキトーママ
そんなものがあるんですか(;´・ω・)?
調べてみます!
結構においは取れますか?
りゅり
私は取れましたよ😆
テキトーママ
ほんとですか!
買ってみます!!
薬局とかでもありますか?
りゅり
薬局にあると思います!
コスモスで買いました😊3つ入りです✨
テキトーママ
コスモス近所にあるので探してみます!ありがとうございます😊