※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

完ミで育てている方に質問です。妊娠前までお酒好きだった方はもう飲酒…

完ミで育てている方に質問です。
妊娠前までお酒好きだった方はもう飲酒していますか⁇

コメント

deleted user

もうしてますね(^ν^)

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😊‼︎
    私も娘が6ヶ月くらいの頃から保育園のことも考えて母乳から完ミに移行したのですが、私に子供がいることを知ってる人のお店などでたまに旦那に娘を預けて友達お酒を頼もうとすると毎回の様に色んな人に「もうお酒飲んでいいの⁈」と聞かれるので、あれ…自分て悪いことしてるのかな…って思ってしまって💦

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳では与えてないのでってゆうしかないですよね(>人<;)
    私は産んでから、母乳があまり出なく、出ても10とかだったので、1ヶ月検診までは里帰りしていて、それまでは頑張って、出なくてもいいから母乳と粉ミルクの混合でしたが、元の住んでるアパートに戻ってからは、母乳出ないストレスから解放されたいと思い、粉ミルクオンリーになりました(^ν^)

    • 2月1日
るう

完母でしたが、母乳終わってからは普通に飲んでましたよ◎
保育園を機に母乳を飲まなくなり、ミルクに移行したため、毎晩の晩酌を楽しみに仕事頑張っていました!!

  • みぃ

    みぃ

    仕事後の晩酌は最高ですよね🙆‍♀️
    あちこちでもうお酒飲んでるの⁈と聞かれるので罪悪感を感じ始めまして…😅

    • 2月1日
ピーチモモナ

5ヶ月半で完ミにして、それから飲み始めました😊
夜中に何かあったら!とも考えましたが、晩酌が私の息抜きになったので毎日飲んでます😂

R&S

まだ飲んだことはないですが、妊娠前お酒好きでいつから飲んでいいのかなぁ?と思い、1ヶ月検診の時に助産師さんに聞きました😅🙌🏻
母乳をあげないのであれば飲んでもいいけど、飲んだ後に抱っこして落としたり授乳中に寝落ちしてしまったりとかの事故があると言われました。だから誰か代わりに面倒見てくれる人がいるのなら飲んでもいいと思うって。そんなに飲んでないしとかお酒強いしとか過信?してる人ほど子ども抱き抱えて落として救急に来るらしいです😅