
コメント

あーか
かたゆで卵で耳かき1さじからあげました(・ω・)/

マルマル
アレルゲンがある食品は、
続けて与えるとアレルギー反応起こしたりするので
間を空けながら(2.3日あける等)
様子見ながら進めるといいと思います💦
卵以外も、アレルゲン食品は
続けては避けた方がよいですよ😊💦
-
やました
回答有り難うございます✨
間隔を空けて与えるのがいいんですか😲
知りませんでした💦
今までリンゴやバナナなど連日あげていました😣- 2月1日
-
マルマル
続けて与えると、アレルギー反応が出やすくなるんですよー💦
それを避けるために、てことですが
(妊婦中も、そうですが)
最大限アレルゲン5品目の
中から特に卵、牛乳、
あとは様子見ながら気をつけてあげるだけでも良いと思います😊- 2月1日
-
やました
知らなかったです😫
今まで怖いことをしていました😭
しっかり間隔を空けて与えるように気を付けます!- 2月1日
-
マルマル
娘が生後1カ月のときに湿疹があり
アレルギー専門医の先生から母乳からでてるかもしれないから念のためにと卵牛乳を除去してたんです。
1歳まえに検査したら、卵牛乳数値高くて喘息にならないか心配だといわれ、完全除去してたんです😥💦
喘息も怖くて😥💦
それから意識したんですが、あのとき医師の言うとおりしてなかったらて考えたら怖くて。
アレルギーが多い、卵牛乳は意識するだけでも良いと思いますよ〜☺️
全部気にしてたら、なにも買えなくなるので😭😭- 2月1日
-
やました
そうだったんですね😫
母乳にもアレルゲンって移行するんですね😨
とりあえず今度与える卵はしっかり注意して与えてみます!- 2月1日
-
マルマル
そうみたいですー😭😭
だから、息子のときも検査までは
母乳中も念のためで除去してました(´・ω・`)妊娠中も意識してたというか、娘のですっかり卵嫌いなってしまって滅多に取らなかったです😭💦
原材料に入ってる卵で大丈夫なら
生も大丈夫かもしれませんけどね💦- 2月1日

みてぃ
たまごボーロのお菓子とかはまだあげてない?
あげてるなら大丈夫だと思うよー
最初はクタクタうどんに卵掻き混ぜて入れてしっかり火を通す。
生卵は1番アレルギー反応出やすいからしっかり火を通してね!
-
やました
回答有り難うございます!
まだたまごボーロはあげたことないです😣
しっかり加熱ですね!
アレルギー出ないことを祈るばかりです💦- 2月1日

COCORO
まず黄身からスタートしました
固茹でのゆで卵で真ん中の黄身だけを食べさせます【耳かき1さじ…2、3日卵はおやすみ 🥚アレルギー確認をするため】その後耳かき2さじ…2、3日おやすみで半量まで進める
次は黄身よりもアレルギーが出やすい白身…私はゆで卵では噛めないし食べづらいので炒り卵にしました
黄身と同じ様に半量食べさせました
その後全卵も同じ様に炒り卵にして卵黄と同じ要領で半量食べさせて終了です!!
このやり方は栄養士さんに直接聞いて 私が実践したやり方です。
私は9か月から始めましたよ。
-
やました
回答有り難うございます!
詳細に教えてくださり助かります🙇
白身の方がアレルギー出やすいんですね!
実践してみます😣💦- 2月1日

マメマ
卵の進め方は、アレルギーの原因は卵白にあるので、初めて与える場合はまず卵黄のみ与えます。
卵白と卵黄をしっかり分けるには固ゆで卵にする必要があります。
固ゆで卵にしたら、しっかり卵黄と卵白にわけて、卵黄を飲み込みやすいようにだし汁などで溶いて、赤ちゃん用スプーンで少量あげてください!
アレルギー反応があるかどうか見極めるために、卵黄の前は果物など食べさせないで、卵黄からあげてください。
また、食べさせる前に、肌の状態を確認してからあげると卵による湿疹なのか見極めれますよ👌
赤ちゃんが体調がよくて機嫌の良い日に試してみてください✨
管理栄養士なのでコメントさせていただきました😊
-
やました
回答有り難うございます!
管理栄養士さん😲
固ゆでにして与えるんですね✨
食べる前から子どもの皮膚の状態などよく観察してから与えてみます😣- 2月1日

sa.ao.non
一歳になってからおやつのボーロとかからあげました!
-
やました
回答有り難うございます!
たまごボーロからデビューしたんですね!
おやつなら確実に火通ってますもんね😊- 2月1日
-
sa.ao.non
そうです!キミと分けてあげたりとかわたしはめんどくさいし、身内に卵アレルギーいなかったので大丈夫でしょ!ってゆう感じで卵ボーロで大丈夫だったのでベビフの卵入りを食べさせてって感じです。手作りはたまたまですがまだあげたことはないですね!きちんと火が通って入ればあげようとは思ってます(^^)
- 2月3日
やました
回答有り難うございます!
固ゆでにして与えるんですね🙌
増やしていくペースはどのくらいずつ増やして行きました😭?
質問返しですみません💦
あーか
2〜3日おきに少量ずつ増やしていきました!
やました
2~3日おきですね!
有り難うございました😭💕