
姉との接触で赤ちゃんが興奮状態になり、寝つきが悪くなっています。しばらく姉に会わせないで様子を見ると改善する可能性があります。
いつもお世話になっています。
自分の実家と同じ敷地で敷地内同居をしています。
実家には父、母、姉が住んでいます。
旦那が特殊な勤務体系なので旦那が帰ってこない日の夜は
実家で夜ご飯、お風呂を済ませていましたが、お風呂後から寝る直前まで姉が大声で話しかけて娘もハイになり夜中の泣き方がすごくて姉に会わせない生活を1週間してみました。
そしたら寝るときもミルク後少しおっぱいを吸わないとダメだったのがミルクだけでよくなり、夜中のオムツ替えもギャン泣きしてたのがくずくずで済むようになりました!
ですが、たまたま一昨日実家で夜ご飯とお風呂をすませると姉が帰宅。1週間ぶりということもありいつも以上に大声であやし、娘も大興奮。
その日の夜は2時間おきに起きておっぱいをくわえさせてもだめ😣寝かせるのに1時間くらいかかってしまいました。
そして今日も抱っこしてないと寝てくれなくて就寝からずっと抱っこです💦
これはまだ頭の中が興奮状態のままなんですか?
またしばらく姉に会わせないようにすれば元に戻るでしょうか😔
新生児ぶりの大変さに体力が限界です😭
- にこまま(7歳)
コメント

Sママ
刺激されたら興奮状態になってなかなか寝れないですよね(><)💦💦
お姉さんに相談してみるのはどうですか?
娘さんもあやして喜んでくれるからお姉さんも嬉しいんでしょうが、お母さんはそのあとが困りますよね😅

まーちゃん
お姉さんに会わせなくする前に、お姉さんに寝なくなって困ったから夜は静かに見守ってくれと頼めたらいい気がしますが出来そうですか??
赤ちゃんも、もしかしたらお姉さんの興奮じゃなくても寝なくてぐずりたい時もあるかもしれませんよね😉
-
にこまま
お返事ありがとうございます😊
小さい頃から姉が怖くて何も言えないんです💦
寝たくても眠れないだけなのかも!
すこし様子みて娘のためにもちゃんと姉に言ってみます!- 2月1日

ハルカイ
まだ4ヶ月?ですよね?あやしてくれたりみたことある人の影響だったり、目と耳からの情報に敏感なので、お姉さんに会わせなくするとかでなく、お姉さんに事情を話して普通にしてもらい、話しかけるのも少し小さめの声でして!じゃないと興奮して全然寝ないから困ってるの。と話したほうがいいですよ!!夜にデカイ声であやすとか過剰に遊んであげるとかすると夜泣きの回数も増えるしそのたびに授乳になったりで卒乳もなかなかできなくなります(ToT)
-
にこまま
お返事ありがとうございます😊
上の方のお返事にも書きましたが、里帰り中に一度注意した時逆に怒られてしまって💦
小さい頃から姉が怖くて何も言えないんです😔もともと声も大きくて母に代わりに言ってもらったら、なんで?来なきゃいいじゃんって言われたみたいです(T_T)
夜泣きの回数、増えてきてます😭
その度に授乳してるので卒乳のとき怖いです😣娘と自分のためにも私から言ってみます!- 2月1日
-
ハルカイ
それか、来なきゃいいじゃんとお姉さんがおっしゃるなら、いかないでみてはどうでしょうか?旦那さんが特集号勤務形体で居ないときが多いとはいえ、おこさんはもう4かげつなら、もうすぐ離乳食だってはじまるでしょうし、同じ敷地内とはいえ、実家にいく理由でもあるんでしょうか?もしまだ家事が辛いとかならお母さんにご飯を持ってきてもらうなど出来ませんか?
- 2月1日
-
にこまま
お風呂が自分1人じゃ大変で、お風呂用のイスを買ってみたんですがまだ寒そうで😔お風呂入るならってことでご飯も一緒に食べさせてもらってました💦
母に自宅に来てもらってお風呂だけ手伝ってもらうようにしてみます😊😊- 2月1日
にこまま
お返事ありがとうございます😊
出産後里帰りした時に一度もう寝たから静かに話してと言ってたら、だったら家に帰れば?とすごく怒られたんです💦そこからは里帰り中使ってた部屋まで聞こえるくらいの声で私の悪口をずっと😅
私は小さい頃から姉が怖くて何も言えなくて…実母も私と同じ感じなんです😣娘のためにもこんなんじゃだめですよね💦
Sママ
そうなんですね…(><)💦
事情も知らず…すみません😭
妹さんの悪口言うなら娘さんにも関わらなければ良いのに…姪っ子は可愛いんですね💕
私だったら、お風呂だけ協力してもらって終わったらすぐ自宅へ帰るかもしれません💦もしくは、お風呂の時間にお母さんだけ自宅に来てもらうとか…。夜ご飯も自分1人で食べたり。
うちの旦那も夜勤の日が続くのでワンオペになる事も多々あります😭
にこまま
私もそのこと書いてなかったので💦
★ママさんもワンオペ頑張ってらっしゃるんですね!すごいです😭
姪っ子、きっと特別かわいいですよね💕
お風呂が1人だと子供が寒そうで手伝ってもらいたくて行ってるので、お風呂だけ手伝ってもらうようにしてみます!ありがとうございます😭😭