※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

新生児22日目なんですが魔の3週目に入った様な気がします!ミルクあげて…

新生児22日目なんですが魔の3週目に入った様な気がします!
ミルクあげても母乳あげてもオムツ替えをしても泣いてる時間が増えました。
あと起きてる時間も増えてます。

魔の3週目ってこんな感じですか?
皆さんどんな感じだったのか知りたいです。

あとどう対策したらいいのかとかも教えていただけると助かります。

コメント

スノ

抱っこマンだったので永遠抱っこでした!
家の中ぐるぐる歩き回ったり、玄関先やベランダに少し出るだけでも泣き止んだりしてたので私も気分転換になってました!

ぴー

そんな感じでした、お疲れ様です😭
夕方から抱っことベットに置くのをループして、気づいたら朝の4時になってた記憶です😇(笑)
ほんと癇癪みたいにギャンギャンで参っちゃいました😂

・暑さ寒さ対策や、寝床の対策
(タオルをドーナツ型にしたり寝るまで授乳クッションに置いてみるなど)
・泣いたら音を聴かせる
(ホワイトノイズ、POISON、トマトちゃん、換気扇音、ドライヤー水音などは「ベビオト」のアプリ便利です🍀)
それでも寝なかったら永遠抱っこや
母乳飲まなくてもおしゃぶり代わりに咥えさせたりしました。

泣いてるということは元気だと思って、息抜きでトイレ水飲みしたり
家族や産後ケアとか頼れるといいですね🥹